PR

CIA(公認内部監査人)の過去問はある?過去問での勉強と同じ効果を得られる裏ワザをCIAの私が徹底解説

※当記事はアフィリエイト広告を利用しています

内部監査

この記事を読んでいるあなたはこんな悩みを抱えていませんか?

悩み
  • 「CIAの過去問があれば、傾向と対策のために知りたい!」
  • 「試験前の腕試しとして、過去問で本番と同レベルを体感したい」
  • 「過去問で演習量を増やして、本番の対応力を身につけたい」

タイトルでバラしてしまいましたが、残念ながらCIA試験の過去問は公式(試験運営団体であるIIA)から公表されておらず、当然市販もされていません…

私もこの事実を受け入れられず、CIA試験を勉強しているときに過去問がないか探しましたが、徒労に終わりました…

しかし、どうしてもあきらめきれず

「なぜ私は過去問を入手したいのか」

そのニーズを突き詰め、それらを満たす代替策がないかを徹底的にリサーチしました。

CIA試験の過去問のニーズ
  1. 試験の傾向と対策が知りたい
  2. 試験のレベルと自分の実力の把握したい
  3. 質の良い問題で演習量を増やしたい

このニーズを満たす代替策をCIAホルダーの先輩やSNSで徹底リサーチを行った結果無事CIA試験に合格できました!

この記事を読めば過去問がなくても、過去問で勉強したときと同じ効果が得られる具体的な方法がわかります。

あなたがCIA試験をパスしキャリアアップしている、未来に一歩近づきますのでぜひ最後までお読みください!

※この記事でご紹介している試験情報、講座受講料やその他の料金は、記事執筆時の各公式サイトの価格です。

駿河屋ボードゲーム

CIA(公認内部監査人)過去問ニーズ1.「傾向と対策を知りたい」の解決策

CIA試験に限らずどのような試験でも、「試験の傾向と対策が知りたい」は受験生が抱くニーズです。

過去問を使わずに傾向と対策をどう把握していくか、についてわかりやすく解説します。

CIA試験の「傾向と対策」を知る方法2選
  1. CIA講座の受講で情報交換
  2. Facebookで情報交換

1. CIA講座の受講

CIA試験の『傾向と対策』は、アビタスのCIA講座を受講し定期的に開催される以下のイベントに参加することで把握できます

  1. 講師&合格者パネルディスカッション
  2. 合格者体験談
  3. 質問教室

アビタスは日本で一番CIA合格者を輩出している予備校で非常にサポートが手厚いのが特徴。

これらのイベントもその手厚いサポートの一環で、講師や合格者からCIA試験の傾向や、Part毎の対策方法を伝授してもらえます。

私もアビタスを利用して合格しましたが、

  1. トレンドの把握
  2. 試験で問われやすいポイント
  3. 合格者の具体的な勉強対策

の解説は本当に役に立ちました。

具体的な『傾向と対策』がわかり受験生の悩みが解決するイベントを定期的に開催する、アビタスはおすすめです!

2. Facebookの受験生グループで情報収集

独学で勉強している方は、FacebookのCIA受験者が交流するグループ『公認内部監査人(CIA)試験挑戦者のつどい。』で傾向と対策について情報を集めましょう!

私の知人のCIAホルダーの方もこのグループに参加して、受験していましたが「試験の傾向と対策について懇切丁寧に教えてもらえて助かった…」と言っていました。

独学者もあつまれば、講座にひけをとらないコミュニティ。

傾向と対策の情報もたくさん集まります。

ひとりで試験に立ち向かわず、独学者みんなの力をあわせて合格を目指しましょう。

CIA(公認内部監査人)過去問ニーズ2.「試験のレベルと自分の実力の把握したい」の解決策

過去問のニーズ②
  1. 本番試験のレベルの把握したい
  2. 受験料を無駄にしないために、合格レベルに自分が到達しているかを確認したい

これらのニーズを満たす方法をわかりやすく解説します。

「試験のレベルと自分の実力の把握」する2つの方法
  1. アビタスCIA講座の模擬試験プログラム
  2. 公式模擬問題集「CIA試験模擬問題集2019」

1. CIA講座の模擬試験プログラム

本番試験のレベルの把握や合格ラインに自分が達しているかの確認におすすめなのは、アビタスのCIA講座オプションの模擬試験を利用することです。

模擬試験価格
CIA模擬試験(3Partセット)Ver.5.16,600円
CIA模擬試験(3Partセット)Ver.6.16,600円

アピタスの模擬試験には以下のおすすめポイントがあります。

おすすめポイント
  1. 最新の出題傾向が網羅されている
  2. 問題は完全新規(講座で使用した問題の使いまわしは0)
  3. 本番試験と類似のプログラムで受験

私も利用しましたが、初見の問題を本番と同じような環境で制限時間内に受験できるこのプログラムは、本番の環境に限りなく近く、自分のレベルを把握するのにうってつけです。

受験後も丁寧な問題解説があるので、間違えた問題もしっかりと復習することで本番試験をパスできる実力がつき、無駄がありません。

模擬試験は3partセットで7千円をきりますので、いきなり受験して約4~6万円失うよりは、模擬試験を利用してレベルを把握してから挑戦するかどうか決めるのが、経済的に賢い選択かもしれません。

2. 模擬問題集『CIA試験模擬問題集2019』

『CIA試験模擬問題集2019』で本番のレベル把握や、合格ラインに自分が達しているかの確認が行えます。

テキスト名CIA試験模擬問題集2019
参考価格¥4,400
出版一般社団法人日本内部監査協会

「CIA試験模擬問題集2019」は試験運営団体である内部監査協会が発刊している、模試代わりとなる模擬問題集。

独学者や予備校生を問わず、CIA受験生が模試代わりに「本試験の出題形式や雰囲気」を確認するために、このテキストで学習しています。

かっぱ
かっぱ

本試験前に模試代わりに使って、

実力チェックできるよ!

そうなんです。

また、このテキストで以下のポイントが把握できます。

CIA試験模擬問題集2019で把握できるポイント
  1. 問題の問われ方(問題文の文脈)
  2. 問われる内容
  3. 求められる回答
  4. 正解につながる考え方
かっぱ
かっぱ

CIA受験者が本番の雰囲気を把握するのに効果の高いテキストだよ!

あなたも「CIA試験模擬問題集2019」で試験範囲の理解度を測りつつ、本番の雰囲気や問われ方を把握して合格率を底上げしましょう。

著:一般社団法人日本内部監査協会

CIA(公認内部監査人)過去問ニーズ3.「演習量を増やしたい」の解決策

過去問には「良質な問題で演習量を増やして、実力をつけたい」というニーズがあります。

しかしCIA試験は市販のテキストが少なく、どうやって演習量を増やせばいいのか悩んでいる方も多いですよね…

そこで私が知人のCIAホルダーの徹底リサーチした結果から、高クオリティな問題で演習できる方法をわかりやすく解説します。

「演習量を増やしたい」の解決策
  1. 公認内部監査人(CIA)試験対策Webアプリ
  2. 公認内部監査人資格認定試験対応内部監査基本テキスト
  3. GLEIM CIA Review Seventeenth Edition 日本語版

1. 公認内部監査人(CIA)試験対策Webアプリ

問題演習にはガバナンスNaviがサービス提供している『公認内部監査人(CIA)試験対策Webアプリ』が有効です。

>>公認内部監人(CIA)試験対策Webアプリはこちら

この演習アプリのメリットは以下のとおりです。

公認内部監査人(CIA)試験対策Webアブリのメリット
  1. CIA・公認会計士監修の1,000問オーバーの演習問題
  2. 最新のシラバスに対応し、出題範囲を網羅
  3. スマートフォン、タブレット、パソコンでスキマ時間に利用可能

このアプリの登場で、CIA受験生の悩みであった演習量がカバーできるようになり、資格取得の難易度が下がりました。

デメリットはアプリの使用にお金がかかる点です。

公認内部監査人(CIA)試験対策Webアブリのデメリット
  1. 入会金
  2. 月会費5,000円

しかし試験前の限られた期間のみ加入するなど、費用を抑える工夫はできますので、賢く利用しましょう。

>>公認内部監人(CIA)試験対策Webアプリはこちら

2. 公認内部監査人資格認定試験対応内部監査基本テキスト



テキスト名公認内部監査人資格認定試験対応
内部監査基本テキスト〈第4版〉
参考価格¥7,590
出版中央経済社

問題演習にはこのテキストが非常におすすめです。

このテキストには十分な量の演習問題が掲載されています。

学習方法のページに記載されているとおり勉強すれば、

  1. 試験範囲の知識
  2. 問題を解くうえでの考え方

を身につけられます。

解説がわかりにくいのをデメリットとする口コミがありますが、解説を読んだCIAホルダーの私の意見では、テキストに記載されている基礎知識が身についていれば十分に理解できます。

良問ぞろいですので、ぜひこのテキストで演習量を補ってください。

3. GLEIM CIA Review Seventeenth Edition 日本語版

著:Irvin N Gleim, 編集:一般社団法人日本内部監査協会
テキスト名GLEIM CIA Review Seventeenth Edition
Part 1~3 日本語版
参考価格¥5,500~¥11,000
出版一般社団法人日本内部監査協会

「GLEIM CIA Review」は内部監査協会が発刊する、問題集。

CIA試験を独学で合格した方の口コミで広まったテキストです。

「GLEIM CIA Review」はCIA試験のパート別に全3冊発売されており、十分な数の問題演習をおこなえます。

かっぱ
かっぱ

解説が非常に丁寧で、回答までの道筋を分かりやすく、教えてくれるよ

無視できないデメリットがあります。

2015年発行のため、CIA試験最新のシラバスに対応しておらず、現在のCIA試験で出題される範囲と誤差があります。

このデメリットを踏まえたうえで、あなたも「GLEIM CIA Review」でCIA独学者のウィークポイントである、演習量不足解消を検討しませんか?

著:Irvin N Gleim, 編集:一般社団法人日本内部監査協会
著:Irvin N Gleim, 編集:一般社団法人日本内部監査協会

CIA(公認内部監査人)過去問が無くても大丈夫!ご紹介した代替策で試験をサクッとパスしましょう!

CIA試験は過去問がないの?
傾向と対策もわからないし、難易度が高すぎるよ…

過去問がない辛さは、同じ状況でCIAの勉強をしてきた私にはよくわかります…

しかし「過去問がなぜCIA受験生に必要なのか?」そのニーズをキチンと把握したうえで、それを補う代替策をしっかりと講じればCIA試験は問題なくパスできます!

CIA試験の過去問のニーズ
  1. 試験の傾向と対策が知りたい
  2. 試験のレベルと自分の実力の把握したい
  3. 質の良い問題で演習量を増やしたい
CIA試験の過去問ニーズを満たす代替策
  1. CIA講座の受講で情報交換
  2. Facebookで情報交換
  3. アビタスCIA講座の模擬試験プログラム
  4. 公式模擬問題集「CIA試験模擬問題集2019」
  5. 公認内部監査人(CIA)試験対策Webアプリ
  6. 公認内部監査人資格認定試験対応内部監査基本テキスト
  7. GLEIM CIA Review Seventeenth Edition 日本語版

CIAは過去問がなくても十分にパスできる試験。

この記事でご紹介した代替策を実行して、CIAをサクッと取得しあなたの輝けるキャリアを実現しましょう。

他にもCIAに関する情報を紹介していますので、ぜひご覧ください。

Follow me!

アラフォー既婚へなちょこ会社員。

内部監査人として働くようになり、
ワーク・ライフ・バランスが整うようになり心身ともに健康になる。

趣味は休日のコーヒーを飲みながらのソロボードゲームで、
・スピリット・アイランド
・アーク・ノヴァ
・オラニエンブルガー運河
・ヌースフィヨルド
がお気に入り。

2匹の猫さま🐈🐈が家で待っているので、
「絶対定時で帰る」がモットーです。

【保有資格】
・CIA(公認内部監査人)
・CFE(公認不正検査士)
・簿記二級
・TOEIC:スコア800

かっぱをフォローする
内部監査
駿河屋ボードゲーム
かっぱをフォローする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました