PR

【保存版】内部監査の仕事が「向いてる人」・「向いていない人」を現役内部監査人(CIA 公認内部監査人)がリアル目線で徹底解説

※当記事はアフィリエイト広告を利用しています

内部監査

この記事を見ているあなたは、こんな悩みを抱えていませんか?

悩み
  • 内部監査の仕事に向いているのか知りたい!
  • 監査の仕事の適正を把握して、キャリアプランを立てたい

あなたの気もち、よくわかります。

私は監査歴5年以上の現役の内部監査人。

この仕事に就きたてのころ、自分が「監査の仕事に向いている」確信がなく、本気で内部監査人としてキャリアを積むか悩んでいました…

かっぱ
かっぱ

様子見で、時間をムダにしちゃったよ…

しかし内部監査人として5年以上の実務経験を積み、監査の仕事を辞める人・キャリアアップする人を見てきたことで、内部監査人に「向いている人」「向いていない人」がわかりました。

この記事では監査歴5年以上のCIA(公認内部監査人)である私が、自分の経験を活かして以下を解説します。

この記事でわかること
  1. 【こんな人はNG】内部監査の仕事が向いてない人
  2. 【キャリアアップ可能】内部監査の仕事が向いてる人
  3. 「向いてる人」が内部監査人としてキャリアアップする方法

私は自分が「監査の仕事に向いている」確信がなく、様子見で時間をムダに消費し、キャリアアップする機会をムダにしてしまいました…

あなたはこの記事を最後まで読んで内部監査の仕事に対するあなたの適正を把握し、時間をムダにせずキャリアアップにつながる決断ができるようになってください!

※この記事でご紹介している講座受講料やその他の料金は、記事執筆時の各公式サイトの価格です。

駿河屋ボードゲーム
  1. 【ご存じですか?】内部監査の仕事内容とは?
    1. 内部監査の仕事内容1.アシュアランス業務
    2. 内部監査の仕事内容2.コンサルティング業務
  2. 【こんな人はNG】内部監査の仕事が向いてない人3選
    1. 内部監査の仕事が向いてない人1.監査先に忖度してしまう人
    2. 内部監査の仕事が向いてない人2.柔軟性に欠ける人
    3. 内部監査の仕事が向いてない人3.コミュニケーションが不得手な人
  3. 【現役内部監査人が解説】内部監査の仕事が向いてる人3選
    1. 内部監査の仕事が向いてる人1.詳細にこだわり、分析的な思考を持つ人
    2. 内部監査の仕事が向いてる人2.倫理的な判断力を持つ人
    3. 内部監査の仕事が向いてる人3.コミュニケーション能力が高い人
  4. 内部監査人に「向いてる人」がキャリアアップする方法
    1. 内部監査に「向いてる人」がキャリアアップする方法1.監査知識を身につける
    2. 内部監査に「向いてる人」がキャリアアップする方法2.会計知識の習得
    3. 内部監査に「向いてる人」がキャリアアップする方法3.ソフトスキルの習得
  5. CIA(公認内部監査人)資格や会計知識の習得におすすめの本3選
    1. CIA(公認内部監査人)資格のガイドブック1.CIA(公認内部監査人)合格へのパスポート(第2版)
    2. CIA(公認内部監査人)資格のガイドブック2.CIA(公認内部監査人)とは何か
    3. 会計知識を身につけられる本.経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本
  6. 内部監査の仕事の適正を把握し、あなたにマッチしたキャリアアップを目指そう

【ご存じですか?】内部監査の仕事内容とは?

あなた
あなた

監査の経験がないから、簡単に監査の仕事内容が知りたい!

内部監査の経験がないあなたに向けて、内部監査の仕事について簡単に解説します。

※監査の仕事内容が把握できているあなたは、次の「内部監査の仕事が向いてない人」の章へお進みください。

内部監査の主な仕事内容
  1. アシュアランス業務
  2. コンサルティング業務

順に解説します。

内部監査の仕事内容1.アシュアランス業務

内部監査の仕事として、真っ先に上がるのは「アシュアランス業務」です。

かっぱ
かっぱ

アシュアランスって「保証」のことだよね、なにを保証するの?

日本の上場会社で求められる金融商品取引法に基づく監査(通称J-sox監査)では、財務諸表につながる業務が適正に行われているかを確認し、「財務報告(業務)の信頼性」を保証します。

たとえば、一般的におこなわれている営業部門の監査。

財務諸表の売上額につながるインプット業務が正しく行われているか、インプットミスを防ぐために設定されたルールを守って仕事できているかを、監査で確認します。

かっぱ
かっぱ

できていれば、
「ちゃんとルール守って、ミスなく仕事できてます」
「財務諸表の数字は信頼できます」と保証できるんだね!

そのとおり。

アシュアランス業務は、信頼性を提供する業務といえます。

内部監査の仕事内容2.コンサルティング業務

内部監査の仕事として忘れちゃいけないのが、コンサルティング業務です。

かっぱ
かっぱ

内部監査人の仕事って、監査するだけじゃないんだね!

そうなんです。

組織体の具体的な問題の解決や業務改善を目指して、専門的なアドバイスやリスク評価を提供するコンサルティング業務も大事な監査の仕事です。

たとえば、ある部署が効率的に働けず、業績に悪影響を与えている場合。

その原因を分析し、既存のワークフローの問題点を指摘し、新たな業務フローや業務の全体最適化などの改善策の提案を行います。

監査をするだけではなく、組織をよりよくするためのコンサルティング業務は、内部監査のメイン業務のひとつです。

【こんな人はNG】内部監査の仕事が向いてない人3選

かっぱ
かっぱ

内部監査の仕事に適正が低い
「向いてない人」ってどんな人だろう…?

私が内部監査の仕事を5年以上経験し、多くの内部監査人を見て感じた「向いてない人」は以下のとおりです。

内部監査の仕事が向いてない人3選
  1. 監査先に忖度してしまう人
  2. 柔軟性に欠ける人
  3. コミュニケーションが不得手な人

順に解説します。

内部監査の仕事が向いてない人1.監査先に忖度してしまう人

監査先に忖度してカタチだけの監査をしてしまうと、問題や不正の火種を野放しにしてしまいます。

かっぱ
かっぱ

監査で忖度なんて、本当にあるの…?

ドラマみたいですが、本当にあるんです。

2023年にネットワンシステムズが公表した社内不正の調査報告書によると「内部監査部門が過度に営業部門に忖度し、十分な監査が行えていなかった」ことが報告されています。

内部監査室による業務監査が不十分であることの原因として、内部監査室と営業部門との関係性が挙げられる。
(中略)
また、この力関係は、営業部門側のみの問題ではなく、内部監査室員においても、営業部門に対して過度の付度をしていたことにもよる問題であると認められる。内部監査室長の中に、本調査において、「営業の手を煩わせるということに抵抗があつた」、「営業に対して、対象案件の証跡を出すよう要求しても時間内に出てくることは少ない」旨述べる者がいたことが象徴的である。

引用元:responsibility_investigative_20210318.pdf
かっぱ
かっぱ

うわ…リアルだね…

監査先への配慮は確かに大事ですが、過度に忖度をしてしまう人は、このような問題発生を促してしまうので、監査の仕事に向いていません。

内部監査の仕事が向いてない人2.柔軟性に欠ける人

内部監査人はさまざまな部署や業務プロセスをチェックする必要があり、新しい業務知識を速やかに吸収し、多様な状況に適応する必要があります。

そのため変化を嫌う、固定的な考え方の人、内部監査の仕事への適応が難しいでしょう。

かっぱ
かっぱ

内部監査の仕事は、

新しい知識の習得や対応力など柔軟性が求められるんだね

リアルな私の内部監査人としての感想ですが、仕事をするのに、こんなに日々学習が必要だとは思っておらず、驚きました…

しかし、知識が増えると判断できることが増え、コンサルティングにも活かせるので、知識を得て活用する楽しさがあります。

この点を楽しめて、業務に応じて柔軟に対応できる方でないと監査の仕事は難しいでしょう。

内部監査の仕事が向いてない人3.コミュニケーションが不得手な人

内部監査人は監査結果を報告し、改善提案を行うため、コミュニケーション能力が求められます。

かっぱ
かっぱ

監査の仕事では、どんな人と関わりがあるの?

一般的に、内部監査人が仕事で関わる人の例は以下のとおりです。

内部監査の仕事で関わる人
  1. 社長・役員
  2. 監査法人
  3. 監査先の部門長・スタッフ
  4. 内部監査部門の同僚
かっぱ
かっぱ

結構いるんだね!

そうなんです。

また小さな火種のうちに内部統制上の問題を発見・解決するためには、監査先との関係構築が重要

関係構築のためには、監査時だけではなく、日ごろのコミュニケーションが求められます。

監査報告や改善提案、日ごろの関係構築が求められる内部監査の仕事は、コミュニケーションが苦手な人には向かないかもしれません。

【現役内部監査人が解説】内部監査の仕事が向いてる人3選

かっぱ
かっぱ

内部監査の仕事はどんな人が向いているの?

内部監査人の私の経験では、キャリアップでき、周囲の評価が高い「内部監査人として適性がある人」の特徴は以下のとおりです。

内部監査人に向いている人
  1. 詳細にこだわり、分析的な思考を持つ人
  2. 倫理的な判断力を持つ人
  3. コミュニケーション能力が高い人

順に解説します。

内部監査の仕事が向いてる人1.詳細にこだわり、分析的な思考を持つ人

内部監査人は会社の業務プロセスや財務状況の詳細を深く理解し、分析する能力が求められます。

監査業務でルール違反や不正を発見し、それが会社にどのような影響を及ぼすかを評価するには、精密でロジカルな思考が必要

そのため詳細にこだわり、分析的思考ができる人が内部監査の仕事に向いています。

かっぱ
かっぱ

ロジカルに客観的なジャッジができる人だね!

そのとおり。

日本の上場会社で必須となる金融商品取引法に基づく監査(通称J-sox監査)では、会計やIT分野の分析が必要になるため、この分野の知識を併せ持つ人は非常に重宝されます。

かっぱ
かっぱ

不正検査の知識や分析能力も監査の仕事に向いているよ!

内部監査の仕事が向いてる人2.倫理的な判断力を持つ人

倫理的なジャッジができる人は、内部監査人として適正があります。

内部監査人は、倫理的な問題に直面することもあります。

たとえば、日本内部監査協会の発行資料『内部監査にとっての10の緊急課題一変化する世界で成功するために一』では、利害関係者からの圧力についてリサーチした結果が記されています。

かっぱ
かっぱ

本当に圧力なんてあるんだね…

そうなんです。

こうした圧力に屈することなく、偏らず公正に評価し必要な行動をとるための、強固な倫理観と判断力を備えている人内部監査人に向いています。

内部監査の仕事が向いてる人3.コミュニケーション能力が高い人

大事なことなので繰り返しになりますが、内部監査人は監査結果を業務部門や経営層に伝え、改善提案を行う高いコミュニケーションスキルが必要とされます。

かっぱ
かっぱ

経営届や目上の人、監査先とか仕事で関わる人が多いんだよね

そうなんです。

経営届とのコミュニケーションも重要ですが、とくに大切なのは、監査先とのコミュニケーション

監査先の協力を得て、スムーズに監査の仕事を進めるためには、相手を尊重し、堅実で誠実な人間関係を築ける人が向いています。

逆に監査先を尊重できずに、「早く資料を持ってきてください」「なんでこんなミスしたんですか!」と横柄な態度で監査をしてしまうと、協力が得られず監査が滞る可能性があります…

監査先とコミュニケーションが取れない場合
  1. 監査先の本音を引き出せず、問題の原因分析ができない
  2. 資料の提出がさらに遅くなる
  3. 問題の報告が遅くなる
かっぱ
かっぱ

これはキツイね…

コミュニケーション能力が高い人は、スムーズに監査の仕事を進められるため、監査の仕事に向いています。

内部監査人に「向いてる人」がキャリアアップする方法

かっぱ
かっぱ

適正がありそうだから、内部監査人としてキャリアアップする方法を教えて!

現役内部監査人の私の実体験から、キャリアアップのノウハウをご紹介します。

内部監査人がキャリアップする方法
  1. 監査知識を身につける
  2. 会計知識の習得
  3. ソフトスキルの習得

順に解説します。

内部監査に「向いてる人」がキャリアアップする方法1.監査知識を身につける

内部監査人としてキャリアアップするためには、リスクを正確にジャッジしたり、監査先が満足するコンサルティングを行ったりできるような監査知識を身につけることが重要です。

なぜなら、抽象的な議論になりがちの監査において、監査先に具体的かつ説得力をもって指摘やコンサルティングを行うには、監査の専門知識が必要だからです。

かっぱ
かっぱ

知識がないと「本当に問題かどうか」もわからないしね!

そのとおり。

監査知識は、以下の内部監査関連資格を取得することで、身につきます。

イメージ資格名
CIA(公認内部監査人)
簿記2級
CFE(公認不正検査士)
CISA(公認情報システム監査人)
Microsoft Office Specialist Excel エキスパート
TOEICスコア600~800
公認リスク管理監査人
・内部監査士
・システム監査専門内部監査士
金融内部監査士

おすすめは、CIA(公認内部監査人)資格。

私も取得しましたが、内部監査の専門性やスキルを証明するこの資格は、監査法人の会計士からも一目おかれるほど権威性があります。

あなたも監査知識が身につく内部監査資格をゲットして内部監査人としてキャリアアップしませんか?

以下の記事で、監査知識が身につく「おすすめの内部監査専門資格」をご紹介していますので、ぜひ見てみてください!

内部監査に「向いてる人」がキャリアアップする方法2.会計知識の習得

内部監査人としてキャリアアップするためには、監査知識だけでなく、会計知識も必要です。

なぜなら日本の上場会社で行われる金融商品取引法に基づく監査(通称J-sox監査)は、財務諸表など財務報告に関連する監査

会計知識がないと監査で発見された問題に対して、「なぜそれが問題になるのか」が理解できないからです。

かっぱ
かっぱ

会計知識がないと
「財務諸表にどんな具体的影響がある問題なのか」わからないんだね…

そのとおり。

私もこの仕事に就くまで、監査に会計や簿記の知識がこれほど必要だとは思いませんでした…

内部監査人の求人で歓迎資格としてよく求められる「日商簿記2級」を取得すると、監査実務で困ることが非常に少なくなるのでおススメです。

あなたも会計知識を身につけて、内部監査人としてキャリアアップしませんか?

内部監査に「向いてる人」がキャリアアップする方法3.ソフトスキルの習得

監査先を動かし、発見された問題を改善するなど、内部監査人として実績をあげるには、ソフトスキルの習得が大切です。

かっぱ
かっぱ

ソフトスキルって、説得スキルやコミュニケーションスキルとかだよね?

そのとおり。

数値で表せないこのソフトスキルは、「人を動かす」ことが求められる監査の仕事において非常に重要です。

日本内部監査協会が公表している資料「内部監査人育成の方法論」でも、その重要性が記されています。

下記の記事で内部監査に必要なソフトスキルを詳しく解説していますので、ぜひ見てみてください

CIA(公認内部監査人)資格や会計知識の習得におすすめの本3選

かっぱ
かっぱ

内部監査にとしてキャリアアップするために、CIAや会計知識をゲットしたい!

そんなあなたのために、CIA資格や日商簿記2級の資格を保有している私が、CIA資格試験のガイドブック2選会計知識が身につく初心者におススメの本をご紹介します。

CIA試験の把握・初心者が会計知識を身につけるのにおすすめの本
  1. CIA(公認内部監査人)合格へのパスポート(第2版)
  2. CIA(公認内部監査人)とは何か
  3. 経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本

順に詳しく解説します。

CIA(公認内部監査人)資格のガイドブック1.CIA(公認内部監査人)合格へのパスポート(第2版)

こうやって独学で合格した知人は、
CIA合格へのパスポート」で試験の全体像を把握しました

テキスト名CIA(公認内部監査人)合格へのパスポート
〔第2版〕
参考価格¥1,320
出版税務経理協会

「CIA(公認内部監査人)合格へのパスポート」はCIA試験のガイドブック的存在

独学者が以下の試験のポイントを効率的に把握できるテキストです。

「CIA(公認内部監査人)合格へのパスポート」で把握できるポイント
  1. 內部監査の業務や試験制度の概要
  2. 試験科目の重要ポイント

あなたも見たことがあるかもしれませんが、CIA試験のシラバスって文字ばかりでわかりづらいですよね・・・

かっぱ
かっぱ

もっと見やすいビジュアルなら理解しやすいのに・・・

その点「CIA(公認内部監査人)合格へのパスポート」はポイントを把握するのに超優秀。

周囲にCIA試験経験者がいないあなたは、独学を始めるまえにこのテキストで試験のポイントを把握して合格へのロードマップ描いてから学習しましょう。

CIA(公認内部監査人)資格のガイドブック2.CIA(公認内部監査人)とは何か

【コスパ最高】
CIA合格者の著者がCIA試験の全体像を丁寧に解説

テキスト名CIA(公認内部監査人)とは何か
参考価格107円
Kindle Unlimited対象
(2024年5月末時点)
出版CIA研究所

『CIA(公認内部監査人)とは何か』はCIA(公認内部監査人)試験合格者の著者が試験の全体像を丁寧に解説している本

以下の内容が端的にわかりやすくまとめられているCIA試験概要を短時間で把握したいあなたのバイブルです。

『CIA(公認内部監査人)とは何か』で解説されている内容
  1. CIA(公認内部監査人)試験の概要・注意点
  2. 勉強法
かっぱ
かっぱ

知りたい情報がピッタリまとまっていていいね!

しかも『CIA(公認内部監査人)とは何か』は Amazon の読み放題サブスク『Kindle Unlimited』の対象作品となっているため、会員であればお得に読めます

CIA試験の全体像の把握にコスパ・タイパ最高の『CIA(公認内部監査人)とは何か』を、下のリンクからぜひチェックしてみてください。

会計知識を身につけられる本.経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本

「え?初心者でも『会計の本質』がわかるの?」
こんなテキストが欲しかった!

テキスト名経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本
参考価格1,320円
※Amazon『Audible』の聴き放題対象作品
(2024年5月末時点)
出版ディスカヴァー携書

内部監査に会計知識が必要なのはわかったけど、

いきなり簿記の教科書はちょっと…

そんな会計初心者のあなたにおすすめなのが、「会計の本質」をサクッと知れる本書

会計専門用語の解説ではなく「会計の本質」を、ストーリー形式でわかりやすく解説してくれるので、これから会計知識を身につける初心者の方にうってつけの本です。

かっぱ
かっぱ

はじめて会計に触れる人にうってつけの本だね!

この本は、あなたの「会計への苦手意識」を取っ払ってくれます。

しかも『経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本』はAmazonのオーディオブック『Audible』の聴き放題対象作品。

忙しい社会人でも、Audibleなら以下のスキマ間時間にラジオ代わりに聴けちゃいます。

Audibleで学習できるスキマ時間
  1. 電車での通勤中
  2. 在宅勤務中
  3. リフレッシュの散歩中
かっぱ
かっぱ

勉強のハードルが低くなるのは、ホントありがたい…

本書はやさしく丁寧なストーリー解説なので、聞くだけでも頭にはいってきてAudibleとの相性がバツグンです。

ぜひあなたも『経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本』を下記リンクからぜひチェックしてください!

内部監査の仕事の適正を把握し、あなたにマッチしたキャリアアップを目指そう

内部監査の仕事に適正があるか、わからない…

そんなことありません。

この記事を読めば、あなたに内部監査人としての適切があるか、ジャッジできます。

内部監査の仕事が向いてない人
  1. 監査先に忖度してしまう人
  2. 柔軟性に欠ける人
  3. コミュニケーションが不得手な人
内部監査人に向いている人
  1. 詳細にこだわり、分析的な思考を持つ人
  2. 倫理的な判断力を持つ人
  3. コミュニケーション能力が高い人

あなたの内部監査人としての適正を把握して、収入やキャリアアップに繋がる選択をしてください!

Follow me!

アラフォー既婚へなちょこ会社員。

内部監査人として働くようになり、
ワーク・ライフ・バランスが整うようになり心身ともに健康になる。

趣味は休日のコーヒーを飲みながらのソロボードゲームで、
・スピリット・アイランド
・アーク・ノヴァ
・オラニエンブルガー運河
・ヌースフィヨルド
がお気に入り。

2匹の猫さま🐈🐈が家で待っているので、
「絶対定時で帰る」がモットーです。

【保有資格】
・CIA(公認内部監査人)
・CFE(公認不正検査士)
・簿記二級
・TOEIC:スコア800

かっぱをフォローする
内部監査
駿河屋ボードゲーム
かっぱをフォローする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました