この記事を見ているあなたはこんな悩みを抱えていませんか?
あなたの気持ちよくわかります…
私もボードゲーム会で遊べる5人用ボードゲームを買おうとAmazonで「ボードゲーム 5人」で検索したところ、検索結果が1,000以上…
こんなに多いと選べないよ…
しかしポイントさえおさえれば、あなた好みの5人プレイが最高におもしろいボードゲームが簡単に選べます!
この記事ではボードゲーム歴6年で130以上のボードゲームをプレイしてきた私が、以下の内容を解説します。
ルールが簡単な軽量級からガッツリ遊べる重量級まで解説するよ!
ボードゲームは1,000円~10,000円以上と値が張り、好みにあわないボードゲームを買って積みゲーになってしまったときのショックは大きいですよね…
こんな不幸な未来を避け、最高に面白い5人プレイのボードゲームを賢く買うためにも、この記事を最後までお読みください!
※この記事でご紹介している参考価格は、記事執筆時の各公式サイト、またはECサイトの価格です。
※この記事でご紹介している各ボードゲームのBGGランキングは、2024年1月時点のランキングです。
【失敗しない】5人ベストおすすめボードゲームを選ぶときの3ポイント
5人用ボードゲームを選ぶときのポイントってなんだろう?
あなたも自分に合わないボードゲームを積みゲーにし、1万円近いお金をムダにする不幸な未来は避けたいですよね…
好みにマッチしたボドゲを買うため、まずは5人用ボードゲームを選ぶときのポイントをおさえましょう!
5人ベストおすすめボードゲームを選ぶポイント1. 5人プレイがベストのボドゲか
ボードゲームは2~5人用など、複数人に対応しているゲームが多いですが、あなたもどうせなら5人プレイが一番おもしろいボドゲで遊びたいですよね?
でも、調べる方法あるの…?
安心してください、一発で5人プレイがベストのボードゲームかわかる方法があります。
それは世界中のボードゲームマニアが約14万個のボードゲームを評価しているサイトBGGでの検索!
ボードゲーム名を入れて検索すると、そのボードゲームを一番おもしろく遊べる人数が下記ののようにわかります!
ココナッツは二人だとバチバチで楽しいんですけど、BGGでは四人がベストなんですよね~
— ココルナ (@cocoluna_nya) March 6, 2023
三人はカップの配置も変わるので、三人や四人でも遊んでみたいなぁ。
問題は一緒に遊んでくれる人がいるかだな😅 pic.twitter.com/EF4NNuBf4h
BEST欄が黄色でハイライトされている行の人数が一番おもしろいんだね!
「BGGで検索するのもめんどう…」そんなあなたに向けて、この記事では私がBGGの検索結果と私のプレイ経験から、私が選ぶ5人プレイがベストのおすすめのボードゲームを紹介します!
5人ベストおすすめボードゲームを選ぶポイント2. ルール量とプレイ時間
ボードゲームを選ぶとき、ルール量とプレイ時間のリサーチは非常に重要。
ルール説明で30分以上、プレイが2時間を超える重いボードゲームもあるため「短時間で遊びたかったのに…」とミスマッチが発生する可能性があるからです。
お子さんと遊ぶならルールが簡単なボドゲがおすすめだよ
ボードゲームはルール量やプレイ時間ごとに大きく3種類に分けられますので、下記の表を参考に選びましょう!
種類 | ルール説明 | プレイ時間 | プレイ感 |
---|---|---|---|
軽量級 | 5分程度 | ~30分 | サクッと遊べる |
中量級 | 10~20分程度 | 30~60分 | 適度に頭を使いながら遊べる |
重量級 | 30分以上 | 60分以上 | ガッツリ重厚なプレイを楽しめる |
この記事ではあなたや一緒にプレイする人に合わせてボドゲが選べるように、ジャンルごとに軽・中・重量級のおすすめボードゲームを紹介します!
5人ベストおすすめボードゲームを選ぶポイント3. ダウンタイムの長さ
5人以上のボードゲームを選ぶときは、ダウンタイム(相手の手番を待っている待ち時間)が短いボドゲを選びましょう。
あなたも経験あると思いますが、プレイ人数が多くなるほど自分の手番がまわってくるまで長くなり「飽き」を感じやすくなりますよね…
めっちゃわかる…!待ち時間長いと、退屈だよ…
あなたもどうせなら退屈を感じないように、ダウンタイムが短い5人プレイがおもしろいボードゲームで遊びたいですよね?
そこでこの記事では、100以上のボードゲームをプレイした私が、ダウンタイムがなるべく短くプレイ熱が冷めにくい熱中できるボードゲームをご紹介します!
【ジャンル:協力】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ3選
ジャンル:協力 | ボードゲーム | ルール量・プレイ時間 | |
---|---|---|---|
1 | カイト | 軽量級 | |
2 | ザ・クルー | 中量級 | |
3 | スピリット・アイランド | 重量級 |
【協力-軽量級(簡単)】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ1. カイト
なぜ、子どもも「カイト」ではケンカせず、
みんなで楽しく遊べるのか?
ボードゲーム | カイト |
---|---|
ジャンル | 協力 |
ルール難易度 | 簡単(軽量級) |
『カイト』はプレイヤー同士が協力して「凧を飛ばし続ける」目的の達成を目指すボードゲーム。
相手との勝ち負けのある対戦ゲームではないので、負けず嫌いでケンカしがちなお子さんといっしょでも楽しくプレイできます。
『カイト』
— 遊びゴコロ@ボドゲブロガー (@asobi556_yuji) January 14, 2023
ちょいちょいTwitterで見かけて気になってたボードゲーム
6つの砂時計を使うリアルタイム協力ゲーム
カードを出したら砂時計をひっくり返して、どれかが落ち切る前にカードを全部出す!
砂の量が凧のふわふわ加減にマッチしていて雰囲気良い!
色によって時間が違うのがミソ pic.twitter.com/UCCtZVDUS0
「凧を飛ばす」っておもしろい!どうやって飛ばすの?
『カイト』では「凧を飛ばし続ける」ことを、砂時計を使ったシンプルなルールで再現しています。
凧を飛ばし続けるために、砂時計をひっくり返すんだね!
そのとおり。
プレイヤー同士で協力して凧をあげ続け、全員の手札のカードを出し切れば勝利です!
以下のとおり、みんなで協力しながら、ハラハラドキドキ遊べます。
ヤバい!青の時計の砂が落ち切りそう
うわー、わたし青のカードもってないよ‥
だいじょうぶ!わたしあるよ!
ケンカせずみんなで楽しく遊べるカイトで、あなたもお子さんや友人といっしょにクリアの達成感を味わってみませんか?
カイト🪁
— ショウ/ペンギンナイン2024春ゲムマ (@sho_penguin9) December 12, 2022
「赤やばい!」とか言い合いながらわちゃわちゃ遊べるので、協力してる感があってよかった(^-^)
最近軽めのゲームメインなので、中量・重量級のボードゲームがしたくなって来たなぁ🤔 pic.twitter.com/wRT512nVos
【協力-中量級(ふつう)】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ2. ザ・クルー
ボドゲ大国「ドイツ」の三大ゲーム賞受賞
ボードゲーム | ザ・クルー |
---|---|
ジャンル | 協力 |
ルール難易度 | 普通(中量級) |
『ザ・クルー』はボードゲーム大国「ドイツ」の三大ゲーム賞を総なめした、超実力派ボードゲーム。
「4人で遊べる協力型ボードゲームで失敗したくない…」そんな方におすすめのボドゲです。
デイタイムオープンしました!☔
— 【大阪心斎橋店】JELLY JELLY CAFE (@jelly2cafe_ssb) September 25, 2020
今年のドイツ年間エキスパート賞「ザ・クルー」が新しく入りました!📰🌍
協力型のトリックテイキング、ぜひ遊ばれてはいかがでしょうか!#ジェリカフェ心斎橋店 #jellyjellycafe pic.twitter.com/wArOr3M3yt
「ドイツのボードゲーム賞」はボードゲーマーにとって、面白さを測る基準のひとつだよ!
『ザ・クルー』の舞台は宇宙。
プレイヤーは宇宙飛行士となり、「会話のできない宇宙空間」でそれぞれ与えられた「ミッション」を協力してこなします。
ゲームのシステムはシンプルで、以下のとおり進みます。
しかし「強いカードを出してカードを集めればいい、ではない!」のが『ザ・クルー』の魅力。
課される「ミッション」では「目的のカードを手に入れる」などのお題が出されるので、各プレイヤーはそれぞれのミッションを達成するように考えてカードを出す必要があります。
でも宇宙空間だから「会話はできない」よね…?
そのとおり。
自分の「ミッション(目的のカード)」が相手に共有されない状態で、「会話をせず」に目的のカードを手に入れなければいけません。
私もこのルールを聞いたときは「このルールでどうやって目的のカードをゲットするのか」わかりませんでした…
しかし繰り返しプレイするなかで「こういうことか!」とジワジワ面白さを感じ始め、気づいた時には「あともう一回…」「いやもう一回」と病みつきになっていました。
プレイしてはじめて面白さがわかるスルメゲーだよ!
あなたもボドゲ大国ドイツが認めた『『ザ・クルー』』で、協力型ボードゲーム最前線の面白さを体感してみませんか?
ババ抜き亜種のテストプレイを経て今日もDie Crew(ザ・クルー)。4人。今日は結構黙ってできたなw このゲーム、黙ってやるとより緊張感が増しておもろいな。 pic.twitter.com/02kXEobhlM
— ちき (@chikipage) January 12, 2020
【協力-重量級(ガッツリ)】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ3. スピリット・アイランド
プレイする度にハマっていく
感動ボードゲーム
ボードゲーム名 | スピリット・アイランド |
---|---|
ジャンル | タワーディフェンス |
種類 | 重量級 |
スピリット・アイランドは世界中のボードゲーマーが14万個以上のボドゲをレビューしているサイトで、なんと11位。
世界中のボードゲーマーにおもしろさが保証されているので、以下の5人用協力ゲームを探している方に非常におすすめです。
スピリットアイランド
— k2020 (@k88399181) December 9, 2023
息子との2人プレイ😊
揺らめく影が気に入った精霊みたい
到達距離、能力の理解も間違えなくバッチリでした👍
まさか一緒に遊べる日が来るとは🤣
次は敵対国を入れてみようと思います
年末拡張が届くのが楽しみで仕方ありません✨ pic.twitter.com/CnyyFklAm8
スピリット・アイランドはどんなボドゲなの?
スピリット・アイランドはプレイヤーがとある島に住まう精霊となり、島の植民地化を企む侵略者を、能力を駆使して撃退していくタワーディフェンス型のボードゲームです。
スピリット・アイランドの魅力は、なんといってもリプレイ性の高さ。
私はこのゲームを購入して5年目になりますがいまだに週一でプレイしており、合計100回以上はプレイしています。
そんな私が感じるスピリット・アイランドのリプレイ性を高めているポイントは以下のとおりです。
特に「8体の精霊」はリプレイ性を爆上げしている最大のポイント。
火力で侵略者をぶっ飛ばす鳥精霊や、島の先住民「ダハン」と協力するのが得意な雷精霊、固い防御で島を守り切る岩精霊など、個性豊かな精霊が8体もいます。
精霊ごとにプレイ感が変わって、全然飽きないよ…!
この8体の精霊と侵略者を撃退する90枚の能力カードが組み合わされることで、無限のリプレイ性を生み出しています。
この神ゲーにも「基本セットだと4人までしか遊べない」欠点がありました…が、最新拡張「ひび割れた大地」を導入することで、5,6人プレイができるようになりました!
この神ゲーが大人数で遊べるのはうれしい…!
あなたもスピリット・アイランドで、繰り返し遊べる世界最高峰のボードゲームを体感してみませんか?
スピリットアイランド拡張5人2回目は全滅勝利✌️ pic.twitter.com/Ss63Q7pdnx
— YADAちゃん (@yada_chan_dayo) January 3, 2024
【ジャンル:対戦】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ6選
【対戦-軽量級(簡単)】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ1. すずめ雀
小学生も大人も一緒に夢中になって遊べるボドゲとは?
ゲーム名 | すずめ雀 |
---|---|
ジャンル | 対戦 |
ルール難易度 | 簡単(軽量級) |
『すずめ雀』は麻雀のルールを極限までそぎ落として、超コンパクトにした麻雀型ボードゲーム。
小学生でもわかるルールのため、お子さんも麻雀経験者の大人も一緒に盛り上がれます。
すずめ雀、寝る前の軽いゲームとしても最高に遊べる。 pic.twitter.com/vtOSiUqyvj
— poly (@polyprimitive) May 28, 2018
ルールがシンプルになった麻雀ってホントに面白いの…?
大丈夫、めちゃくちゃ面白いです。
ルールがシンプルになっても絶妙なバランス調整により、麻雀の下記のようなドキドキ感や楽しさは一切損なわれていません!
楽しさを残しながら「麻雀って難しそう…」と感じる要素がそぎ落とされ、プレイのハードルが低くなった神ゲーです。
あなたも感じたことがあると思いますが、麻雀って「そろえる役」がいくつもあって難しそうな印象ですよね…
わかる…役を理解してないと経験者と対等に遊べなそうでハードル高い…
しかし『すずめ雀』では「役」がたった7つ。
しかも役の早見カードが人数分あるので、迷ったらすぐに確認できます。
これなら、子どもも大人とガチで楽しめるね!
『すずめ雀』は他にも麻雀のハードルを低くするために、下記のとおり様々な工夫がされています。
この牌捨てたらヤバいかな…
どの役ねらってるの?(笑)
みんなでワイワイ楽しんでいます。
あなたも5分でわかる簡単なルールの『すずめ雀』でお子さんや麻雀未経験者の方といっしょに、家族でわいわい遊んでみませんか?
何かないかな、と訪れた百町森で見つけたのがこの「すずめ雀(じゃん)」。本当の麻雀より枚数が少ないけど、しっかりと麻雀の雰囲気があったりする。小学生の息子たちもすぐにルールを理解できた。なかなか面白いよ。 pic.twitter.com/pMaYY0ASHv
— カゲロウ (@kagerou1202) November 25, 2018
【対戦-軽量級(簡単)】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ2. レキシオネオ
【麻雀×ポーカー×大富豪】
最新の韓国で大人気のボードゲーム
ゲーム名 | レキシオ・ネオ |
---|---|
ジャンル | 大富豪 |
リプレイ性 | ★★★ |
レキシオ・ネオは累計70,000台出荷された韓国発ボードゲーム。
ゲーム中ずっと「戦略」と「選択」の2択を迫られるスリルを味わえる、韓国で大人気のボードゲームです。
どんなゲームなの?
レキシオ・ネオは大富豪をベースに麻雀とポーカー要素が融合した、小学生でもすぐ覚えられるルール量の戦略ボードゲーム。
#レキシオネオ 布教中🔥 pic.twitter.com/yDhlFfpp8u
— ポッター@いちのみやボードゲーム会 (@potter201910) October 28, 2023
大富豪のように手持ちの牌をすべて場に出した人が勝者です。
場に出すときにはポーカーのように役の強さがあり、強い役で一撃必殺を狙うか、弱い役で少しでも牌を出すか、ジレンマが悩まし楽しい戦略が重要なボードゲームです。
戦略性の高さは世界大会が開かれるほどで、レキシオ・ネオが広まっている日本でも2023年に大会が開かれています。
あなたも韓国で大人気のボードゲーム「レキシオ・ネオ」で、底知れない戦略性を楽しんでみませんか?
レキシオネオで遊んだー✨
— つますイカ (@waifudeer) July 16, 2023
ピーパーと似たようなルールなのかなと思ってましたが宣伝通り大富豪✖️ポーカーなゲーム✨
牌のアートワークも素敵だし、延々と遊んでしまうし、危うく今日のボドゲ会がレキシオで終わるとこでした😂
これは欲しくなるなー😎 pic.twitter.com/F854nKRx62
【対戦-軽量級(簡単)】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ3. 宝石がいっぱい
「じっとしていられないうちの子にボードゲームはムリ…」
と思っているあなたへ
ゲーム名 | 宝石がいっぱい |
---|---|
ジャンル | 対戦 |
ルール説明にかかる時間 | 5分以内 |
プレイ時間 | 5分以内 |
『宝石がいっぱい』はAmazon口コミでユーザー272名から4.5点(5点満点)と高評価(2023年12月時点)の、ボードゲーマーから面白さが保証されたゲーム。
簡単なルールで1プレイ5分とサクサク進むので、テンポよく軽いプレイ感で遊べます。
体調不良で全く遊びに行けない息子が不憫なのと、夏休み用にカードゲーム。【宝石がいっぱい!】💎
— 亀井みづき (@0726mizuki) July 27, 2022
完全にアート目当てで買ってみたけど、シンプルなルールで4歳の息子大盛り上がり。綺麗で可愛いし最高。
ゲームとしては神経衰弱をもっと簡単にした感じ。 pic.twitter.com/yZjnRUa3BT
サクッと終わるのいいね!
どんなボードゲームなの?
『宝石がいっぱい』は、神経衰弱をパワーアップさせたボードゲーム。
神経衰弱のカードをめくるガチャ的なワクワク感はそのままですが、採掘カードをめくったら対応する宝石カードが必ずもらえます。
神経衰弱のように、場のカードを覚えて絵柄あわせる必要ないの!?
そうなんです。
めくるだけで必ずカードがもらえるので、神経衰弱のストレスだった「場のカードを覚えなくちゃ…」がなくなり、ワクワク感だけが残った良いとこどりの神経衰弱です!
また採掘カードの種類は非常に豊富。
それぞれに得点や効果がありめくる度に「なにが出るんだろう…」とドキドキ感を味わえます。
めくったカードで一喜一憂する、ガチャのような中毒性があるボードゲームだよ!
宝石を発見する中毒性とサクッと終わるゲーム性で楽しめる「宝石がいっぱい」を、あなたの家でも遊んでみませんか?
この前のボドゲ会で遊んだ
— そら豆 (@skynuts1977) November 30, 2021
宝石がいっぱい
楽しい🙌楽しい😀言ってたら
主人が買ってくれた💎
ルール簡単すぐ遊べる😄
小学生の息子の友達が来たときに
オススメしよう✨ pic.twitter.com/9Iyuft5ueK
【対戦-中量級(普通)】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ4. タイガー&ドラゴン
10年は遊べる非常識な「リプレイ性」と「スリルあるプレイ感」
ゲーム名 | タイガー&ドラゴン |
---|---|
ジャンル | 対戦 |
『タイガー&ドラゴン』は面白いボードゲーム以外は出さないロックなボドゲ出版社「オインクゲームズ」が大手とタッグを組んで、本気で作った作品。
「1,000回遊べる」のキャッチコピーに恥じない非常識なリプレイ性と、5〜6時間遊んでも飽きのこない面白さが魅力の「牌ゲーム」です。
🎍明けましておめでとうございます🎍
— あなたは人狼です🎲ボードゲームカフェ (@anajin_yonago) January 1, 2024
今年もよろしくお願いいたします。
さて、当店で今年はじめて遊ばれたボードゲームは、
『タイガー&ドラゴン』でした🐉
今年は、辰年ということもあり早速5人プレイ!
1000回遊べるという謳い文句は伊達じゃない😁#あなたは人狼です pic.twitter.com/BQu1RzNJzR
オインクゲームズのボドゲには「ハズレ」が無い、ボドゲ界の任天堂のような会社だよ!
『タイガー&ドラゴン』のテーマは「武術を極めし者たちによる、カンフー対決」。
配られた数字牌(1~8)と奥義牌(タイガーとドラゴンの2種類)を場に出すことで、カンフーの技を繰り出す「攻め」と「受け」を表現しています。
この「攻め」と「受け」を繰り返して、一番早く自分の牌を出しきったプレイヤーが勝利!
自分の「攻め」で出した牌がだれも「受け」ずに通るか、一手ごとにドキドキ感とスリルがたまらないゲームデザインです。
シンプルなルールですぐに遊べそうだね!
そのとおり。
しかし簡単なルールにも関わらず、戦略性の幅がぶっ飛んでおり無限に遊べてしまいます…
たとえば「攻め」。
序盤に枚数の少ない強い(受けられる確率の低い)牌を出していけばサクサク牌を減らせますが、後半はザコ牌しか残らず、一気に牌が減らなくなります…
「受け」もジレンマが悩まし楽しい。
相手が「攻め」た牌に対して、以下のように楽しく悩めます。
「受け」られる牌あるけど、後に温存しといた方がいいかな…
だれかが「受け」ないと、この人すぐ上がりそうだし「受け」るか…
ジョーカー的な「受け」が万能な奥義牌(タイガーとドラゴン)の存在も、ゲームに適度な運要素をもたらし、面白さを爆上げしています。
あなたも「1,000回遊べる」ぶっ飛んだリプレイ性の『タイガー&ドラゴン』で、牌を出すスリルと興奮を無限に楽しみませんか?
思えば12/22の大阪以来、一度もボードゲームを遊んでいないのである。なんてことだ!
— ナカムラタカシ (@tk4_bgr) January 9, 2024
元気に比例してようやく遊びたい心と体力が戻ってきたので
辰年の新年一発目はドラゴンの作品を!
ということで🐅タイガー&ドラゴン🐉をプレイ!٩( ‘ω’ )و✨
ああ…やっぱりボードゲームって
幸せのかたまりだ!! pic.twitter.com/LFQAp612Ve
【対戦-中量級(普通)】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ5. ウィングスパン
「ビジュアルも面白さも最高クオリティのボドゲを探している」
そんなあなたへ
ゲーム名 | ウイングスパン |
---|---|
ジャンル | カードゲーム |
リプレイ性 | ★★★ |
ウィングスパンは美しい鳥がモチーフのヴィジュアルが高く評価されているボードゲーム。
ただ美しいだけではなく面白さも折り紙付きで、世界的ボードゲーム賞の権威、ドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門で大賞に輝いています。
リトルケイブ高円寺店です。
— リトルケイブ高円寺本店 (@sc_littlecave) October 21, 2019
ドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門受賞した「ウイングスパン」を本日入荷しました!
鳥集めをテーマとした競争型ビルドゲームです。
1つ1つの見た目が美しいボードゲームです! pic.twitter.com/eJUaaK8vXf
見た目がよくておもしろいなんて…ズルいボードゲーム!(笑)
ウィングスパンでプレイヤーは自然保護区の管理人となって、森林、草原、湿地の3つの生息地に多くの鳥を呼び寄せて勝利点をゲットし、ライバルと得点を競います。
私も何度も妻や友人たちと50回以上繰り返しプレイしており、他のボードゲームと比較して突出していると感じるポイントは以下の3つです!
とくに鳥カードによって生み出される爽快感のあるカードコンボは超評価ポイント。
生息地に招いた鳥カードは、その生息地でアクションをする度にカード効果を発動します。
例えば森林の生息地に鳥を5匹ほど並べれば1アクションで鳥5匹分の効果を発動!
得点である卵を産んだり、鳥カードをゲットしたり…勝利への道を切り拓きます。
インスタントに爽快感のあるカードコンボを生み出せるよ!
鳥カードは170枚もあるのでリプレイ性もバツグンです。
あなたも美しい鳥たちを集めて爽快なコンボを楽しめるウイングスパンで、友人や家族とワイワイ楽しみませんか?
ウイングスパン2回目で前よりかは点数20点ほど伸びた!!最初俺以外の3人がカラス使うから泣きそうなったけど、なんとか勝利!
— あいちゃん@ボードゲーム倶楽部 & 枚方蟲神器王杯(サプリ村野) 主催者 (@0810Izayoi) November 3, 2019
だからどうやって160点も取るねんて| |д・) ソォーッ…
バグちゃうか?www#ボドラボ#ボドラボ3周年#ウイングスパン pic.twitter.com/T2uExFCvn8
【対戦-重量級(ガッツリ)】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ6. テラフォーミング・マーズ
「神ゲー」選びで悩むのは、
今日で終わりにしませんか?
ゲーム名 | テラフォーミング・マーズ |
---|---|
ジャンル | スコアアタック |
プレイ時間 | 90~120分 |
テラフォーミング・マーズはBGGランク7位と世界的な評価もさることながら、日本人ボードゲーマーから熱い支持を集めるボードゲーム。
その証拠に日本人によるボードゲームのファン投票「日本版The One Hundred」では、2017年から7年連続1位を獲得しています。
7年連続日本一はすごすぎるね!
日本人に人気の秘密は、プレイする度に展開が変わるゲーム性です。
テラフォーミング・マーズであなたは火星開発企業のCEOとなり、火星を人が住める環境にするアクションを起こして勝利点をゲットし、ライバル企業に勝つことが目的。
カードプレイがメインアクションとなりますが、このカードのコンボにより勝利へのルートは無数存在し、リプレイ性を爆上げしています。
カードの組み合わせが無数にあるんだね!
そのとおり。
「選んだ企業の固有能力」×「プロジェクトカード」の組み合わせが無限のゲームプレイを生み出します。
2017年に発売してから現在までプレイ人口が減ることなく増えており、拡張セットが継続して発売されるほどプレイヤーを病みつきにさせる中毒性をもつ危険なゲームです。
「ボードゲームは値が張るし、失敗したくない」
あなたがそう感じているなら、日本人好みのゲーム性をもつテラフォーミング・マーズは最適解です。
あなたも日本人好みの最高峰、テラフォーミング・マーズで仲間と最高に楽しいボードゲームを体験してみませんか?
#ボドゲ紹介リレー
— カニミソ (@kanimiso0713) April 16, 2020
「テラフォーミングマーズ」
未来の企業のceoとなり火星の開拓を行うぞ!
火星開拓に一番貢献した人が勝利する!
徐々に自分の企業が火星に地盤を気づいていく様がワクワクするし、毎ラウンド配られるユニークカードにドキドキする。
最高にイカしたゲーム!
次の人は誰…文字制限 pic.twitter.com/6WiLm4p4Q6
【ジャンル:パーティゲーム】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ4選
ジャンル:パーティゲーム | ボードゲーム | |
---|---|---|
1 | ito (イト) レインボー | |
2 | いかだの5人 | |
3 | SCOUT | |
4 | ナナトリドリ |
【パーティゲーム】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ1. ito (イト) レインボー
まさか2,200円台のボードゲームで、
夜通しプレイするほど盛り上がれるなんて…
ボードゲーム | ito (イト) レインボー |
---|---|
ジャンル | パーティゲーム |
ルール難易度 | 簡単(軽量級) |
『ito (イト) レインボー』は大人数プレイが盛り上がる、令和のパーティボードゲーム最前線。
下記のとおりメディアに多数紹介され、異例のシリーズ累計発行部数10万部を超えたパーティゲームの王様です。
テレビに紹介されるほど面白いんだ…どんなボドゲなの?
『ito (イト) レインボー』は、数字を言葉で「たとえ」て価値観のズレで盛り上がる会話ゲームです!
ゲームはシンプルな以下の流れで進みます。
めっちゃシンプルでおもしろそう!
そうなんです。
しかし「数字を直接言うのはNG」のルールがあるので、数字の「たとえ」が非常に重要で頭を使います。
たとえば、お題カードが「使って見たい魔法」なら…
(「68」か…そこそこな魔法にしなきゃ…)
私は「猫と話せる」です!
(「99」…この魔法は使いたいでしょ)
ぼくは「空を飛ぶ」です!
(「2」⁉使いたくない魔法にしないと…)
私は「赤信号に一週間ひっかからない」魔法です!
数字カードを並べて、裏返したその瞬間。
あなたの「意図」と「価値観」がみんなに理解されているかがわかります。
「その数字でその『たとえ』はないよ~(笑)」って感想戦がめっちゃ楽しいよ!
私も何度もプレイしていますが、友人とお酒を飲みながらや家族と夕食後に遊ぶとき、毎回大盛り上がりするので辞め時が見つかりません…
あなたも最新パーティゲームの決定版『ito (イト) レインボー』で、友人や家族と盛り上がってみませんか?
先日ito(イト)を遊びました。簡単ルールでゲーム中、ゲーム終了後もトークが盛り上がるカードゲームで、コミュニケーションツールとしては最強クラスかと。カードは全てユニークイラストで、よく見るとどこかで見たことあるような人物が(笑)それを探すのも楽しいし、ルールが2つあるのもお得感。#ito pic.twitter.com/4kj8QNOeda
— 蕪木P@ボドゲの仕事に興味ある人 (@kabu_0601) September 2, 2019
【パーティゲーム】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ2. いかだの5人
これはやられた!
斜め上をいく頭脳派バランスゲーム
ゲーム名 | いかだの5人 |
---|---|
ジャンル | パーティゲーム |
『いかだの5人』は、マジでおもしろいボードゲームしか出さないロックなボードゲーム会社「オインクゲームズ」初のバランスゲーム。
シンプルなルールなので小学生からおばあちゃんまで幅広く遊べ、ボドゲ経験者も頭脳プレーで楽しめる作品です。
「いかだの5人」いつも通りコンパクトな箱にみっちりと詰まった面白さと可愛いコンポーネントのオインクさんのバランスゲーム。手番毎に甲板にいる水夫を使って筏を拡張しながらお宝を積んでいく。ユニークな水夫は体型(重さ)が違いどれを使うかも戦略のうち。誰でも楽しめる良いパーティーゲーム。 pic.twitter.com/0HBn0rnSO8
— アッキー (@akimaru0415) January 14, 2024
おもしろそう!どんなバランスゲームなの?
『いかだの5人』は、カタチのさまざまな5人の「乗組員コマ」を使っていかだを大きくしながら、宝箱を積むバランスゲーム。
以下のシンプルな流れでゲームが進みます。
プレーが進むごとに、「いかだ」が広がっていくんだね!
そのとおり。
「いかだ」が広がるごとにバランスは不安定になり、不思議なバランスでとんでもないつりあい状態になります。
そして、いずれバランスが崩壊し…「宝箱」が海に落ちていきます。
他のプレイヤーの「宝箱」を5個海に落としてしまうと負けだよ!
私もプレイしましたが、ジェンガのような単純なバランスゲームではなく、以下の頭脳プレーが可能な点に魅力を感じました。
あえて危険なところに宝箱を積んで、次のプレイヤーにプレッシャーをかけよう!
みんな冒険して崩れそうだから、安全な場所に置いていこう…
自分の宝場は落としてもOKだから、ギリギリを攻めよう!
みなが冒険すると「なんでこのバランスで崩れてないかわからない…」状態になり、一手ごとのスリルと置けたときの安心感がすごいことに…
ライバルが失敗するように足を引っ張り合うのが、めっちゃ楽しいよ(笑)
あなたも新感覚バランスゲームの『いかだの5人』で、「いつ崩れるかわからない」スリルを楽しんでみませんか?
【いかだの5人】 めっちゃ面白かった!!浮くギリギリを攻めて置いた右の緑わかばさんと私の左の青、その後真ん中の小人を持ち上げ全崩壊!ww突っ伏すさっちゃんww 緊張と弛緩、最高だったw😆 pic.twitter.com/PDAIkzO7iE
— kaya (@pablo_hirols) December 9, 2023
【パーティゲーム】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ3.SCOUT
爆誕!鬼盛り上がる神パーティーゲーム
ゲーム名 | SCOUT |
---|---|
ジャンル | パーティゲーム |
『SCOUT!』はボードゲーム界で最も権威ある賞「ドイツ年間ゲーム大賞」にノミネートされた作品。
ボドゲレビューサイト「BGG」でも高評価されており、同卓者が声をあげるほど盛り上がる最新のヤバいパーティゲームです。
今日はこれを紹介するわ!
— 玉黒 (@tama_ku_ro) December 1, 2021
ボードゲーム「スカウト」
サーカス団を率いて最高のショーを!
ゲムマで人気を博したゲームのリメイク!手札の入れ換え禁止の中で いかに手札で役をつくるか…他では味わえぬ面白さがつまってるわ!
そしてこの見た目!この派手さ!このビビットカラー!
マジイケメン! pic.twitter.com/K78EaWFPOd
すごそう…(笑)どんなボードゲームなの?
『SCOUT!』は大富豪のルールを進化させたボードゲーム。
普通の大富豪は「手札で強い役をそろえて場に出す」だけですが、『SCOUT!』は以下のポイントが大富豪と異なります。
場に出てるカードを「スカウト」できるのおもしろそう!
そうなんです。
大富豪にこのルールが加わるだけで、戦略性が以下のとおり爆上げされます!
あと1枚で強い役つくれる!
このターンは「スカウト」して次のターンに爆発させよう
「スカウト」したカードが、ゴミ手札をつないで強くしてくれた!
押し切れそうだから「スカウト」せずに、いまの手札で戦おう
私も何度もプレイしていますが、「スカウト」したカードが1枚加わるだけで手札に連鎖反応がおき、だれも止められない最強の手札をつくれます。
うまく「スカウト」してハマったとき、めっちゃ気持ちいいよ!
勝負に負けても、自分の戦略が上手にハマった満足感が味わえますので、何度も繰り返しプレイしたくなる魅力あるボードゲームです。
あなたもボドゲ界最高賞ノミネート作『SCOUT!』で、仲間と大盛り上がりのパーティゲームを楽しみませんか?
『コロナに負けるな新顔ボドゲ会』4戦目は『スカウト』をプレイ🎉
— マシ男のボドゲべや (@mashionoheya) August 8, 2022
世界のボドゲ界に日本の名を轟かせた話題のパーティボドゲ✨まずコンポーネントが良い😍裏側がお金💵のようなカードが最高にgood!内容もカード入替不可のルールとスカウトルールに悩みつつもテンポよく楽しめるボドゲでした✨(*^ω^*) pic.twitter.com/KwsY5ELkn1
【パーティゲーム】面白いボードゲーム5人ベストおすすめ4. ナナトリドリ
5人で遊べる軽量級パーティゲームは、これで優勝
ゲーム名 | ナナトリドリ |
---|---|
ジャンル | パーティゲーム |
プレイ時間 | 10分以内 |
『ナナトリドリ』はかわいい鳥カードで楽しく遊べる「ネクスト大富豪系」カードゲーム。
6歳から遊べるほどシンプルなルールで「ルール量少な目で5人でカードゲームを楽しみたい」方にぶっ刺さる作品です。
シンプルルールでみんなで遊べるのいいね!
どんなボードゲームなの?
『ナナトリドリ』は手札の鳥カードを早く出し切ることを競うカードゲーム。
これだけだと大富豪と同じですが、『ナナトリドリ』は以下のルールを加えてより面白いゲームへ進化させてます!
大富豪はカードを出すだけだけど「手札にカードを加える」選択肢があるのは楽しいね!
そうなんです。
これにより手札が悪いときでも、数ターン我慢して手札に強い役を作れば大逆転!
ゲーム後半には展開が急加速し、強い役の応酬で大盛り上がりできます!
作る役も大富豪よりもシンプルに整理されており、お子さんでも迷いません。
お子さんも完璧にルールが理解できて、大人と同じ土俵で楽しめるはいいね!
あなたもシンプルなルールでお子さんから大人まで楽しめる『ナナトリドリ』で、新感覚の大富豪を楽しみませんか?
2023年のみすずさんが遊んで好きだったゲーム大賞は『ナナトリドリ』でした!
— みすゞさん🌻 (@mi_ko) January 10, 2024
ノミネート
『マジックトリック』
『ビス20』
『カフーツ』
『DOUBLE』 pic.twitter.com/vICxuNCiFG
面白いボードゲーム5人ベストはポイントをおさえて買おう!
数が多すぎて5人プレイボードゲームが選べない…
そんなことありません。
ご紹介したように下記のポイントをおさえれば、あなたの好みに合った最高に面白いボードゲームを選べます!
決して安くないボードゲーム。
積みゲーになる不幸な未来を避け、友だちや家族と5人で楽しく遊べるボードゲームを賢く選びましょう!
コメント