PR

【ブクマ必須】「CIA試験が合格しない」3つの落とし穴とPart1・Part2・Part3の勉強法・コツ7選!「難しい」や「不合格」の悩みを解決

※当記事はアフィリエイト広告を利用しています

内部監査

この記事を見ているあなたはこんな悩みを抱えていませんか?

悩み
  • CIA試験のPartが合格しない…
  • 何度も不合格。もう受かる気がしない…
  • 高い受験料払ってるから、合格したい!

あなたの気もちよくわかります。

私もCIA(公認内部監査人)試験を受験しましたが、Part2で不合格。

受験料、数万円が泡のように消えました…

かっぱ
かっぱ

数万円の受検料が一瞬で消えるのはつらい…

しかしめげずにCIAホルダーの先輩やSNSで繋がった方に質問しまくり、不合格の対策や勉強法のコツを徹底的に把握

勉強法をイチから見直しました。

そのおかげで3か月後には全partで合格し、いまではCIA資格のおかげで昇格もできました。

そこで今回はCIA試験不合格の経験があり、逆境から這い上がってCIAに合格した現役内部監査人の私が以下の内容についてわかりやすく解説します。

この記事でわかること
  1. CIA(公認内部監査人)の難易度と合格率
  2. CIA試験で不合格になる落とし穴3選
  3. 難しいCIA試験に合格する対策・勉強法(コツ)7選
かっぱ
かっぱ

勉強スタイルが予備校・独学問わず、あなたを合格に導く情報を紹介するよ!

私は間違った勉強法で不合格になり、数万円のお金と時間をムダにしました…

あなたはこの記事を最後まで読んで、わたしのようにお金と時間をムダにせず、CIA試験勉強のコツをつかみショートカットで資格をゲットしてください!

※この記事でご紹介している講座受講料やその他の料金は、記事執筆時の各公式サイトの価格です。

駿河屋ボードゲーム
  1. CIA(公認内部監査人)試験は難しい?難易度と合格率
  2. 「CIA試験Part1・part2・part3が合格しない」不合格になる落とし穴3選
    1. 「CIA試験が合格しない」落とし穴1.問題演習量が足りない
    2. 「CIA試験が合格しない」落とし穴2.会計・IT分野が苦手
    3. 「CIA試験が合格しない」落とし穴3.勉強が暗記になってしまっている
  3. 「CIA試験が合格しない」人が合格できる勉強法・コツ1.問題演習編
    1. 問題演習量を増やす勉強法(コツ)1.『CIA試験模擬問題集2019』
    2. 問題演習量を増やす勉強法(コツ)2.『公認内部監査人資格認定試験対応 内部監査基本テキスト』
    3. 問題演習量を増やす勉強法(コツ)3.『公認内部監査人(CIA)試験対策Webアプリ』
  4. 「CIA試験が合格しない」人が合格できる勉強法・コツ:IT・会計分野の克服編
    1. IT・会計分野を克服する勉強法(コツ)1.『すっきりわかる日商簿記』
    2. IT・会計分野を克服する勉強法(コツ)2.『経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本』
    3. IT・会計分野を克服する勉強法(コツ)3.『かやのき先生のITパスポート教室』
  5. 「CIA試験が合格が合格しない」人が合格できる勉強法・コツ:暗記ではなく「理解」する編
    1. 暗記ではなく「理解」する勉強法(コツ)1.『専門的実施の国際フレームワーク2017年版』
    2. 暗記ではなく「理解」する勉強法(コツ)2.『図解式速修 CIA 講座Part1~3』
    3. 暗記ではなく「理解」する勉強法(コツ)3.『内部監査アシュアランス業務とアドバイザリー業務』
  6. 「CIA試験が合格しない」方はコツと正しい勉強法を把握し不合格ループから抜け出そう

CIA(公認内部監査人)試験は難しい?難易度と合格率

CIA 試験の最新 Part 別合格率は以下のとおり、試験運営団体から公表されています。

かっぱ
かっぱ

公表されてるんだね!知らなかった!

実はそうなんです。

合格率を表でまとめると、以下のとおり。

Part合格率
Part 141%
Part 244%
Part 350%
全Part ストレート合格9%
※2024年4月時点の合格率をもとに作成

各 Part の合格率から計算すると、ストレート合格率の目安は9%です。

(Part1:41%×Part2:44%×Part3:50% = 9%)

かっぱ
かっぱ

結構低いね…

そうなんです。

CIA試験予備校が紹介している「合格体験記」では、「全partストレート合格」した方の紹介が目立ちますが、CIA試験においてストレート合格者はほんの一部だと思われます。

その証拠に、私の知人にCIAホルダーが5人いますが、全員が1~3回は不合格を経験しています。

日本内部監査協会主催の研修会に参加したとき、CIAホルダー・受験生に話を伺いましたが、ストレート合格の方は珍しく、体感で「10人に1人」の印象です。

かっぱ
かっぱ

不合格を経験するのが普通、
って考えると少し楽になるね(笑)

合格できずに悩んでいるあなたも、その悩みはCIA受験者のほとんどが抱える悩みですので、安心してください。

「CIA試験Part1・part2・part3が合格しない」不合格になる落とし穴3選

かっぱ
かっぱ

CIA試験が難しいのはわかったけど、不合格になる原因ってなんだろう?

私を含めてCIA試験で不合格を経験した方に徹底リサーチした結果、不合格になる落とし穴には以下の3つでした。

「CIA試験が合格しない」不合格になる落とし穴3選
  1. 問題演習量が足りない
  2. 会計・IT分野が苦手
  3. 「専門職的実施の国際フレームワーク」の理解が浅い

私の不合格の経験を踏まえて、順に詳しく解説します。

「CIA試験が合格しない」落とし穴1.問題演習量が足りない

CIA試験で不合格になる一番の理由は「問題演習不足」です。

CIA試験は非常にマイナーな試験で市販の問題集が少ないため、「身につけた知識を、問題を解く際にどう活かすか」の経験が不足しがち。

この状態で受験会場へ向かい、不合格になる方が多くいらっしゃいます。

私のリアル体験ですが、メインテキストだけでは解き方も含めて回答を覚えてしまい、学習後半は意味のない勉強になってしまいます…

問題演習量を増やして多くの問題を解き、身につけた知識を活かす経験を積むことが、合格の突破口です。

「CIA試験が合格しない」落とし穴2.会計・IT分野が苦手

あなた
あなた

会計やITは経理や情シスの専門知識が必要そうで苦手…

そんなCIA受験者は多いですが、会計・IT分野が苦手なままCIA試験会場に向かうのは、自殺行為。

なぜならCIA試験は会計・ITからの出題範囲が広く、苦手としたままでは合格できないからです。

CIA試験範囲で会計・IT知識を問う範囲
  1. Part2:個々の業務の実施-分析及び評価
  2. Part3:財務管理-財務会計及び財務
  3. Part3:情報セキュリティ
  4. Part3:情報技術(IT)

とくに会計知識はCIA予備校が専用の別講座を開くほど超重要。

IT知識もPart3出題範囲の約半分を占めるため、避けては通れません。

試験をパスするには、この分野の知識を必要最低限、賢く身につけることが必要です。

「CIA試験が合格しない」落とし穴3.勉強が暗記になってしまっている

CIA試験を「日本の資格試験のように暗記で乗り切ろう」と考えている人は、不合格の底なし沼にハマってしまいます。

なぜならCIA試験はアメリカの試験

日本の暗記で乗り切れる資格試験と異なり、「身につけた知識の理解度と活かし方」が問われます。

CIAの問題例
  • ○○の場合、内部監査人のあなたは以下の4つの選択肢からどのアクションを選択しますか?
かっぱ
かっぱ

CIA試験は暗記じゃないんだね…

知識の活かし方は問題演習量で身につけられます。

しかし肝心な知識は暗記ではなく、正しく「理解する」ことが必須。

この手間を省いて、暗記で乗り切ろうとする人は、合格へのアプローチ法を間違えています。

まずはCIA試験の出題範囲であり知識の源「専門職的実施の国際フレームワーク」を補助教材を利用しながらイメージできるまで理解を深めるのが重要です。

「CIA試験が合格しない」人が合格できる勉強法・コツ1.問題演習編

かっぱ
かっぱ

試験に合格できない原因のひとつ「問題演習量」を増やす方法を教えて!

CIAに合格した知人は以下のテキストとアプリを使って問題演習を増やし「問題への対応力」を身につけ、合格できました。

CIA試験学習で問題演習量を増やす3つの方法
  1. 『CIA試験模擬問題集2019』
  2. 『公認内部監査人資格認定試験対応 内部監査基本テキスト』
  3. 受験対策WEBアプリ
かっぱ
かっぱ

予備校に通っている人も独学の人も有効な方法だよ!

順に解説します。

問題演習量を増やす勉強法(コツ)1.『CIA試験模擬問題集2019』

テキスト名CIA試験模擬問題集2019
参考価格¥4,400
出版一般社団法人日本内部監査協会

『CIA試験模擬問題集2019』は試験運営団体である内部監査協会が発刊している、模擬問題集。

独学者や予備校生を問わず、CIA受験生が模擬試験代わりに「本試験の出題形式や雰囲気」を確認するために、このテキストで学習しています。

かっぱ
かっぱ

具体的にどんなポイントがわかるの?

以下のポイントが把握できます。

『CIA試験模擬問題集2019』で把握できるポイント
  1. 問題の問われ方(問題文の文脈)
  2. 問われる内容
  3. 求められる回答
  4. 正解につながる考え方
かっぱ
かっぱ

CIA受験者が本番の雰囲気を把握するのに効果の高いテキストだよ!

あなたも『CIA試験模擬問題集2019』で問題演習量を増やしながら、本番の雰囲気や問われ方を把握してCIA試験を攻略しませんか?

著:一般社団法人日本内部監査協会

問題演習量を増やす勉強法(コツ)2.『公認内部監査人資格認定試験対応 内部監査基本テキスト』

テキスト名公認内部監査人資格認定試験対応
内部監査基本テキスト〈第4版〉
参考価格¥7,590
出版中央経済社

『公認内部監査人資格認定試験対応 内部監査基本テキスト』は試験範囲の知識、問題演習など学習に必要な要素がつまったCIA資格受験界のスーパースター

独学の方はメインテキストとして、予備校で学習されている方は予備校テキストを補完する1冊として、非常に頼もしいテキストです。

かっぱ
かっぱ

何がそんなに優秀なテキストなの?

CIAは日本の試験のような暗記で合格は通用しない「身につけた知識の応用」が求められる、アメリカの試験です。

そのため知識だけでなく「問題をとくうえでの考え方」まで身につけなければ、なりません。

その点このテキストは非常に優秀で、豊富な問題演習をこなすことで、試験に必須となる以下の力が身につきます。

このテキストで身につく力
  1. 試験範囲の知識
  2. 問題を解くうえでの考え方

解説がわかりにくいのをデメリットとする口コミがあります。

しかし実際にテキストを読んだCIAホルダーの私の意見では、テキストに記載されている基礎知識が身についていれば、十分に理解できるわかりやすい解説です。

CIA合格を目指すあなたにとって『公認内部監査人資格認定試験対応 内部監査基本テキスト』は、タイパ・コスパ最高のテキストです。

問題演習量を増やす勉強法(コツ)3.『公認内部監査人(CIA)試験対策Webアプリ』

あまり知られていませんが、CIA試験の問題演習対策にはガバナンスNaviがサービス提供している『公認内部監査人(CIA)試験対策Webアプリ』があります。

>>公認内部監人(CIA)試験対策Webアプリはこちら

この演習アプリのメリットは以下のとおり。

『公認内部監査人(CIA)試験対策Webアプリ』のメリット
  1. CIA・公認会計士監修の1,000問オーバーの演習問題
  2. 最新のシラバスに対応し、出題範囲を網羅
  3. スマートフォン、タブレット、パソコンでスキマ時間に利用可能

CIA試験はマイナーなため、問題演習できるテキストが限られていました…

しかしこのアプリの登場で問題演習量がケアできるようになり、CIA合格に必要な力をつけやすくなりました

デメリットはアプリの使用にお金がかかる点です。

『公認内部監査人(CIA)試験対策Webアプリ』のデメリット
  1. 入会金
  2. 月会費5,000円

試験前の限られた期間のみ加入するなど、工夫して利用しましょう。

>>公認内部監人(CIA)試験対策Webアプリはこちら

「CIA試験が合格しない」人が合格できる勉強法・コツ:IT・会計分野の克服編

かっぱ
かっぱ

苦手な会計・IT分野の克服に有効な方法を教えて!

CIA試験に独学でチャレンジした知人は会計ややIT知識がゼロ、案の定Part2・3で連続不合格になってしまいました…

しかしとあるテキストで学習したところ二度目のチャレンジで両Part合格。

無事CIAになり、いまではバリバリ実務で活躍しています。

そんな会計・IT分野が苦手だった方を合格に導いたテキストは以下のとおりです。

CIA試験の会計・IT分野で合格点に導くテキスト
  1. 『すっきりわかる日商簿記』2級商業・工業簿記
  2. 経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本
  3. イメージ&クレバー方式でよくわかる『かやのき先生のITパスポート教室』

順に解説します。

IT・会計分野を克服する勉強法(コツ)1.『すっきりわかる日商簿記』

簿記知識が少ない方でも、
このテキストでCIA試験Part1・3に合格できるなんて…

テキスト名スッキリわかる 日商簿記2級 商業・工業簿記
参考価格1,650円
出版TAC出版

すっきりわかる日商簿記は、辞書替わりに使用すればCIA試験に必要となる会計知識が、効率的に身につくテキスト。

やさしい一般的なことばでの説明とわかりやすいイラストのこの本は、簿記知識の少ない方が会計用語を理解するのを助けてくれます。

かっぱ
かっぱ

ちょっと待って!
CIAには会計知識が必要なの?

そうなんです。CIA試験における簿記の知識は、CIA試験の予備校も専用で講座を開設しているほど重要。

>>財務会計入門コース | CIA(公認内部監査人)合格実績ならアビタス/Abitus

CIA資格取得の勉強法をリサーチした、日本内部監査協会の発行資料「CIA 資格取得の方法の研究」でも、経理的な知識がない方は簿記2級レベルの知識を身につけることが推奨されています。

CIA試験のシラバスを確認すると、下記のPartで簿記の知識を問う問題が出題されます。

CIA試験で簿記知識が問われるPart
  1. Part1:内部監査に不可欠な要素
  2. Part3:財務管理-財務会計及び財務

問われるのは知識だけでなく、財務比率など手を動かして計算する問題もあります。

財務比率(計算問題)の例
  1. 流動比率
  2. 売掛金回転率
  3. 棚卸資産回転率
かっぱ
かっぱ

まじか…
簿記知識ゼロのぼくはこんなのムリだよ…

大丈夫です。

このテキストを教えていただいた方も「仕訳?財務比率?なにそれ、美味しいの?」の状態だったそうです…

しかし、このテキストを補助教材として使用したら、CIAのPart2・3を合格されました。

あなたもCIA試験に必要な会計知識をこのテキストで、お得に身につけませんか?
(会計が苦手な方は、より優しい3級を併せて使用するのも、おすすめですよ)

IT・会計分野を克服する勉強法(コツ)2.『経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本』

「え?初心者でも『会計の本質』がわかるの?」
こんなテキストが欲しかった!

テキスト名経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本
参考価格1,320円
※Amazon『Audible』の聴き放題対象作品
(2024年5月末時点)
出版ディスカヴァー携書

CIA試験に会計知識が必要なのはわかったけど、
いきなり簿記の教科書はちょっと…

そんな会計初心者のあなたにおすすめなのが、「会計の本質」をサクッと知れる本書

会計専門用語の解説ではなく「会計の本質」を、ストーリー形式でわかりやすく解説してくれるので、CIA試験の会計範囲を学ぶ準備運動として、最強の副読本です。

かっぱ
かっぱ

はじめて会計に触れる人にうってつけの本だね!

そのとおり。

この本はCIA試験前に、あなたの「会計への苦手意識」を取っ払ってくれます。

しかも『経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本』はAmazonのオーディオブック『Audible』の聴き放題対象作品。

CIA資格をめざすあなたは、忙しい社会人だと思いますが、Audibleなら以下のスキマ間時間にラジオ代わりに聴けちゃいます。

Audibleで学習できるスキマ時間
  1. 電車での通勤中
  2. 在宅勤務中
  3. リフレッシュの散歩中
かっぱ
かっぱ

勉強のハードルが低くなるのは、ホントありがたい…

本書はやさしく丁寧なストーリー解説なので、聞くだけでも頭にはいってきてAudibleとの相性がバツグンです。

ぜひあなたも『経理以外の人のための日本一やさしくて使える会計の本』を下記リンクからぜひチェックしてください!

IT・会計分野を克服する勉強法(コツ)3.『かやのき先生のITパスポート教室』

まさか「プロトコル」をロックバンド名と間違えた方がPart3をパスするなんて…

テキスト名令和06年 イメージ&クレバー方式でよくわかる かやのき先生のITパスポート教室
参考価格1,738円
出版技術評論社

「かやのき先生のITパスポート教室」はCIA試験(Part3)に必要なIT用語を、初心者でもわかりやすく解説してくれる神テキスト。

イラストとわかりやすい解説CIA受検者の口コミ評価が高いこのテキストは、IT知識が少ない方のPart3に必要なIT用語の理解を助けてくれます。

かっぱ
かっぱ

IT知識はメインテキストや演習問題の解説読めば十分じゃないの?

情シス勤務経験があるなどITに触れた経験がある方はこのテキストはいりません。

しかしIT知識ゼロ、もしくはITが苦手な方はこのテキストがあなたの味方になります。

なぜならCIA試験は知識の暗記を問う試験ではなく、学んだ知識を監査で活用できるかを問う試験。

Part3をパスするには用語の暗記だけでなく、具体的にイメージできることが必要だからです。

あなたはCIA試験Part3で出題される下記のIT用語がイメージできるでしょうか…?

CIA試験Part3で出題されるIT用語の例
  1. プロトコル
  2. ブリッジ
  3. ゲートウェイ

もし少しでもイメージが難しく感じたら、『かやのき先生のITパスポート教室』のわかりやすい解説とイラストがあなたのPart3合格の助けになります!

あなたも「かやのき先生のITパスポート教室」でPart3の一発合格を目指しませんか?

「CIA試験が合格が合格しない」人が合格できる勉強法・コツ:暗記ではなく「理解」する編

かっぱ
かっぱ

CIA試験は暗記ではダメなのわかったけど、どうしたら試験範囲の知識を正しく理解できるんだろう…?

私もこれがわからずにPart2で不合格を経験するなど、非常に苦労しました…

しかし下記のアプローチでトライしたところCIA試験に必要な知識を正しく理解でき、合格できました。

CIA試験範囲の知識を正しく「理解」する方法
  1. 『専門的実施の国際フレームワーク2017年版』で考え方や判断基準をマスター
  2. 図解式速修 CIA 講座Part1~3』で正しいイメージを構築
  3. 『内部監査アシュアランス業務とアドバイザリー業務』でさらに正しいイメージを構築

順に解説します。

暗記ではなく「理解」する勉強法(コツ)1.『専門的実施の国際フレームワーク2017年版』

試験で不合格になった経験のある受験生から、
選ばれています

テキスト名専門職的実施の国際フレームワーク 2017年版
参考価格¥4,400
出版内部監査人協会

『専門的実施の国際フレームワーク2017年版』はCIA試験の出題範囲となっている、いわばCIA試験の教科書。

試験運営団体が公表している正式なガイダンスを体系化した公式テキスト通称「赤本」です。

かっぱ
かっぱ

CIA試験における「考え方」や「判断基準」はこれが屋台骨になるよ!

CIA試験の受験生のなかには、この赤本の内容を解説してくれる予備校や独学のテキストがあるので「改めて教科書買う必要ないじゃん…」と考え、購入しない方もいるようです。

かっぱ
かっぱ

僕がそうだったよ‥

しかし試験に不合格になって原因を振り返ったとき、以下のように気づきます。

あなた
あなた

CIAは「問題を解くうえでの考え方」を身につける試験。
考え方のフレームワークである、赤本が理解できていないと合格できないんだ…

私も一度、試験に落ちてこの結論に至り、急いで専門的実施の国際フレームワーク2017年版を購入し、一次情報を確認しながら勉強しなおしました。

かっぱ
かっぱ

その後は合格できたよ・・・
よかった(笑)

あまり知られていませんが、日本内部監査協会の公式サイトでフレームワークの内容がPDFで公開されています。

しかし本で持っていると、勉強中にいつでも手元において参照でき、勉強効率がアップするので、本の「専門的実施の国際レームワーク2017年版」買うのをおすすめします。

あなたも赤本で、CIA試験範囲の理解を深めませんか?

暗記ではなく「理解」する勉強法(コツ)2.『図解式速修 CIA 講座Part1~3』

コスパ最強のCIA 試験範囲『副読本』

テキスト名図解式速修 CIA 講座Part1~3
資格試験対策~公認内部監査人
参考価格各Part:2,000円
Kindle Unlimited対象
(2024年5月末時点)
著者佐伯 政徳 – MBA Career Paths Club

『図解式速修 CIA 講座』はメイン参考書「内部監査基本テキスト」や「赤本」の、試験に必要な知識習得をアシストする最強の『副読本』。

各 Part の試験範囲が「カラー図を多用」してまとめられており、ビジュアルで理解できるので、知識の定着率がレベチの参考書です。

かっぱ
かっぱ

『副読本』として、どう使えばいいの?

たとえば赤本

赤本は受験生がメインで学習すべきテキストですが、99%文字で構成されているため、非常に理解しづらいのがデメリットです…

しかし『図解式速修 CIA 講座』のわかりやすいカラー図と併せて確認すれば、ビジュアルで確認できるので試験範囲の理解がダンチ

理解しづらい範囲も、効率的に知識の習得ができます。

かっぱ
かっぱ

「内部監査基本テキスト」で分かりづらい箇所の確認にも使えるね!

現役 CIAの私から見ても、非常によくまとめられているのでおすすめのテキストです。

ほかにも、コスパが非常に優れているのもポイント。

Amazon の読み放題サブスク『Kindle Unlimited』の対象作品となっているため、会員であればお得に読めます

副読本として優等生テキスト『図解式速修 CIA 講座』を下のリンクからチェックしてみてください。

暗記ではなく「理解」する勉強法(コツ)3.『内部監査アシュアランス業務とアドバイザリー業務』

CIA試験の合格請負人

テキスト名内部監査:アシュアランス業務と
アドバイザリー業務(第4版)
参考価格¥13,750
出版一般社団法人日本内部監査協会

『内部監査アシュアランス業務とアドバイザリー業務』は、CIA試験の教科書「専門的実施の国際フレームワーク」の内容がイメージしやすくなる神テキスト。

抽象的になりがちな内部監査の概念と実務の説明を、ページ色刷り&図を多用してビジュアルでわかりやすく教えてくれます。

かっぱ
かっぱ

赤本の内容ってイメージが難しいから、文字だけじゃなく視覚的にわかりやすいテキストはありがたいね!

下記のような内部監査実務の知識・経験が少ない方は、特に恩恵を受けやすく学習効果が高いテキストです。

『内部監査アシュアランス業務とアドバイザリー業務』がおすすめの方
  1. 赤本の内容が抽象的でわかりづらいと感じている方
  2. 内部監査部門に異動したばかりの方
  3. 転職や異動で内部監査部門を検討している業界未経験の方

繰り返しになりますが、CIA試験では学んだ知識で実務に活かせるイメージが持てるかが学習効率に大きく影響します…

CIA試験シラバスでも参考文献とされるほど、優秀なテキストの「内部監査アシュアランス業務とアドバイザリー業務」。

あなたの学習効率をアップさせ、難しいCIA試験を合格に導いてくれる良書です。

著:著者:アートン・L・アンダーソン、マイケル・J・ヘッド、シュリダハール・ラマムーティ 、クリス・リドル、マーク・サラマシック、ポール・J・ソベル

「CIA試験が合格しない」方はコツと正しい勉強法を把握し不合格ループから抜け出そう

あなた
あなた

CIA試験マジで難しい…
受かる気がしない…

そんなことありません。

CIA試験で不合格になる以下の原因を正しく把握し、この記事で紹介した対策を実行すれば高い確率で合格できます。

「CIA試験が合格しない」不合格になる落とし穴3選
  1. 問題演習量が足りない
  2. 会計・IT分野が苦手
  3. 「専門職的実施の国際フレームワーク」の理解が浅い

内部監査人のあなたのキャリアアップに確実につながるCIA資格。

最短ルートでゲットして、年収や昇格を上げあなたの明るい未来を実現しましょう。

Follow me!

アラフォー既婚へなちょこ会社員。

内部監査人として働くようになり、
ワーク・ライフ・バランスが整うようになり心身ともに健康になる。

趣味は休日のコーヒーを飲みながらのソロボードゲームで、
・スピリット・アイランド
・アーク・ノヴァ
・オラニエンブルガー運河
・ヌースフィヨルド
がお気に入り。

2匹の猫さま🐈🐈が家で待っているので、
「絶対定時で帰る」がモットーです。

【保有資格】
・CIA(公認内部監査人)
・CFE(公認不正検査士)
・簿記二級
・TOEIC:スコア800

かっぱをフォローする
内部監査
駿河屋ボードゲーム
かっぱをフォローする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました