PR

【最新情報】スピリット・アイランド拡張『ひび割れた大地』日本語版!Engamesの発売日や予約情報、BGG評価、評判を徹底解説!

※当記事はアフィリエイト広告を利用しています

ボードゲーム

こんな悩みを抱えていませんか?

悩み
  • 「スピリット・アイランド拡張:ひび割れた大地の口コミ評価が知りたい!」

ボードゲーム歴5年のかっぱと申します!

今まで80個以上のボードゲームを購入ソロメインでプレイしています。

スピリット・アイランドは発売と同時に購入してその面白さにドはまりし、ソロで100回近くプレイしました。

プレイしすぎて島ボードの先端がふやけてしまったので、瞬間接着剤で補強したほどです(笑)

この記事では、ボードゲーム歴5年でスピリット・アイランド「ひび割れた大地」も超リプレイしている私が、ひび割れた大地のおすすめポイントを徹底解説します!

お金をムダにしないよう購入のジャッジをするためにも、この記事を最後まで読んでスピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地の魅力を知っていってください!

この記事でわかること
  1. スピリット・アイランド拡張ひび割れた大地の基本情報
  2. プレイしたユーザーのリアルな口コミ
  3. 4つのおすすめポイント
  4. 新たな12体の精霊の特徴
  5. プレイアビリティをアップさせるグッズ・スリーブ
  6. 通販情報

※この記事でご紹介している参考価格は、記事執筆時の各公式サイト、またはECサイトの価格です。
※この記事でご紹介している各ボードゲームのBGGランキングは、2024年1月時点のランキングです。

駿河屋ボードゲーム

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地の基本情報(BGG)

タイトルスピリット・アイランド拡張ひび割れた大地
日本語版 発売時期2023年12月22日
参考価格9,900円
プレイ人数1~6人
プレイ時間90~120分
対象年齢13歳以上
BGG Weight(難しさ・複雑さ)Weight: 4.55 / 5
デザイナーR. Eric Reuss
日本語版出版社Engames

2021年に日本語版の基本セットがEngamesから発売され、またたく間に日本のソロボードゲーマーのハートを掴んだスピリット・アイランド。

ファン待望の第2拡張セットが2023年12月22日についに登場しました

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地は、BGGのユーザーがボードゲームの面白さを10段階で評価するAvg Rating驚異の9.4

BGGランキング1位のブラス:バーミンガムでさえ8.61なので、比較するとこの拡張のすごさが分かりますね…

スピリット・アイランド第1拡張 爪と鉤爪も最高に楽しい拡張でこちらで紹介しています!

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地の公開されているルールブックがあります。

>>こちらです

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地の口コミ

口コミ
  1. 難易度が高くて攻略しがいがある!
  2. 能力の組み合わせが楽しい!
  3. 精霊の自由度が高い

口コミ1. 難易度が高くて攻略しがいがある!

口コミ2. 能力の組み合わせが楽しい!

口コミ3. 精霊の自由度が高い

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地のおすすめポイント4選

おすすめポイント4選
  1. 新要素:12体の新精霊
  2. 新要素:悪地トークン
  3. 新要素:基本セット精霊の能力変更カード
  4. 世界観を広げる追加要素

1.新要素:12体の新精霊 ※プロモ含む

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地の目玉はなんといっても12体の精霊の追加です!

個性的な能力の精霊が多く、精霊の複雑度を見ると以下のとおり基本セットと比べると扱いにコツが必要な精霊が増えました。

ひび割れた大地」で追加される精霊の難易度
  1. 非常に難しい➡3体
  2. 難しい➡3体
  3. 普通➡6体

スピリット・アイランド基本セットをやり込んだ方に向けの拡張ですので、やりがいがあって良いですね(笑)

12体の精霊の個々の特徴は後ほど詳しくご紹介します。

2.新要素:悪地トークン

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地では侵略者とダハンを狂暴化させる「悪地」トークンが導入されます。

悪地トークン

トークン名悪地
効果各アクションでトークンの置かれた土地の侵略者・ダハンに初めてダメージが与えられるとき、ダメージがトークン数×1増加する。

過酷な土地の影響で侵略者とダハンのダメージがアップする悪地トークン。

上手く使えば侵略者を一掃できますが、ダハンに大ダメージが与えられる可能性も…

これまた非常に悩ませる要素が増え、ゲームが楽しくなりそうです(笑)

3. 新要素:基本セット精霊の能力変更カード

基本セットの精霊の固有能力を変更する、「能力変更カード」が追加されます。

たとえば「稲妻の迅き一撃」の精霊の固有能力は侵略者に直接ダメージを与える能力でしたが、恐怖や不和トークンを追加する能力に変わります。

基本セットで何度も遊んだ精霊でもこのカードで、また違ったプレイ感が味わえるのはいいですね!

リプレイ性がさらにアップします。

4. 世界観を広げる追加要素

スピリット・アイランド基本セットとスピリット・アイランド拡張爪と鉤爪で登場した要素も追加され、全体のボリュームがアップします!

追加要素
  • 島ボード+2枚
  • イベントカード+30枚
  • 恐怖カード+6枚
  • 荒廃カード+7枚
  • 大能力カード+24枚
  • 小能力カード+33枚
  • 敵対国+2枚
  • シナリオ+3枚

島ボード2枚の追加によって、最大6人まで同時にプレイできるようになります。

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地で追加される12体の新精霊(プロモ込)

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地で追加された個性豊かな12体の精霊の特徴を徹底解説します。

12体の新精霊
  1. 奥深き原野の誘惑
  2. 騒ぎを起こしほくそ笑むいたずら者
  3. 移りゆく時代の記憶
  4. 高くたちはだかる火山
  5. 一丸となる数多の心
  6. 揺ぎなき石の反抗
  7. 燃え盛る疫病たる報復
  8. 静寂なる霧のとばり
  9. Downpour Drenches The World:世界を濡らす降り止まぬ雨
  10. Finder of Paths Unseen:未だ見ぬ道を拓く者
  11. 天空裂く砕けた日々
  12. 姿を求める星明かり

1. 奥深き原野の誘惑

精霊名奥深き原野の誘惑
複雑度普通
精霊の特徴
  1. 都市・町コマを遠征隊コマに置き換える能力
  2. 遠征隊コマを引き寄せる能力
  3. 遠征隊コマ破壊に特化した能力

2. 騒ぎを起こしほくそ笑むいたずら者

精霊名騒ぎを起こしほくそ笑むいたずら者
複雑度普通
精霊の特徴
  1. 能力カードの山札の一番上の効果を発動するランダム性のある能力
  2. 侵略者の攻撃を0にする不和トークンを配置できる

3. 移ろいゆく時代の記憶

精霊名移ろいゆく時代の記憶
複雑度普通
精霊の特徴
  1. 大能力カード取得時にカードを破棄しない
  2. 精霊力を9獲得できる成長の選択肢あり
  3. エレメントマークをストックし、他の精霊にも渡せる

4. 高くたちはだかる火山

精霊名高くたちはだかる火山
複雑度普通
精霊の特徴
  1. 山岳の土地にのみ存在マーカーを配置できる
  2. 存在マーカーを複数積み上げ、破壊することで噴火のごとく大ダメージを与える
  3. 噴火のあと存在マーカーは破壊されるが、あとから再配置可能

5. 一丸となる数多の心

精霊名一丸となる数多の心
複雑度普通
精霊の特徴
  1. 侵略者を攻撃する獣トークンを大量に置ける
  2. 獣トークンで防御
  3. 獣トークンで恐怖を与える

6. 揺ぎなき石の反抗

精霊名揺ぎなき石の反抗
複雑度普通
精霊の特徴
  1. 荒廃の連鎖をキャンセルする能力
  2. 荒廃マーカーを置くとき、荒廃カードの上からではなくゲーム外のマーカーを配置できる
  3. 侵略者からダメージを受けたら反撃するカウンター能力

7. 燃え盛る疫病たる報復

精霊名燃え盛る疫病たる報復
複雑度難しい
精霊の特徴
  1. 侵略者の建設フェイズをキャンセルする病気トークンの使い手
  2. 存在マーカーが破壊されたら、病気トークンを配置する復讐能力
  3. 病気トークンの個数を参照してダメージを与える

8. 静寂なる霧のとばり

精霊名静寂なる霧のとばり
複雑度難しい
精霊の特徴
  1. 精霊の存在マーカーのある土地の侵略者とダハンはダメージが回復しない
  2. ダメージを負った侵略者が自分の土地にいると、恐怖と精霊力を得る
  3. 強力な特殊能力の反面、成長が遅くダメージを与えるのが苦手

9. Downpour Drenches The World:世界を濡らす降り止まぬ雨(プロモ)

精霊名Downpour Drenches The World
複雑度難しい
精霊の特徴
  1. 防御に特化した精霊
  2. 土地の防御力を高める、荒廃マーカーを取り除く能力
  3. 水のエレメントの力で能力カードを繰り返し、精霊力を得る

10. Finder of Paths Unseen:未だ見ぬ道を拓く者(プロモ)

精霊名Finder of Paths Unseen
複雑度非常に難しい
精霊の特徴
  1. 攻撃性能0の反面、制御に特化している精霊
  2. 存在マーカーを島の土地どこにでも置ける
  3. 都市を移動させる能力

11. 天空裂く砕けた日々

精霊名天空裂く砕けた日々
複雑度非常に難しい
精霊の特徴
  1. 時間を操る精霊
  2. 侵略者の遠征・建設・略奪を土地ごとにキャンセルしたり、2回行わせることが可能
  3. 侵略者デッキをのぞく、使用済みの侵略者カードと交換できる
  4. 土地に配置されているコンポーネントを時のはざまに一時的に移動させる
  5. 能力カードを捨て札から回収・発動可能

12. 姿を求める星明かり

精霊名姿を求める星明かり
複雑度非常に難しい
精霊の特徴
  1. 複数の成長選択肢から自由に選び、カスタマイズできる精霊
  2. 固有能力が全エレメント分用意されている
  3. 成長が遅い分、盤面に合わせて形を変化できる

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地のプレイアビリティがアップするグッズ

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地プレイアビリティがアップする100均便利グッズ・スリーブは以下のとおりです。

プレイアビリティがアップする便利グッズ
  1. ケースandケース/ダイソー
  2. トレーディングカードボックス2個セット/ダイソー
  3. スタンダードサイズハード 65*90mm/Engames

1.ケースandケース/ダイソー

商品名ケースandケース(4分割)
販売会社ダイソー
参考価格100円(税込110円)
リンクこちら

ボードゲーマーにおなじみのケースandケースは、スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地でも活躍します。

ケースandケースは中のケースが2分割と4分割の2種類ありますが、組みあわせて使用すればぴったり収納可能。

ゲームの準備もケースを開いて配置するだけなので、非常に便利です。

2. トレーディングカードボックス2個セット/ダイソー

商品名トレーディングカードボックス2個セット
販売会社ダイソー
参考価格100円(税込110円)
リンクこちら

カードが多いスピリット・アイランドには、カードボックスが便利。

ダイソーのトレーディングカードボックス2個セットを使用すれば、110円ですべてのカードが収納できます。

3. スタンダードサイズハード 65*90mm/Engames

商品名スタンダードサイズハード 65*90mm
販売会社Engames
参考価格440円(税込)
リンクこちらです

Engamesのスタンダードサイズハードタイプコスパが非常に優秀なのでおすすめです。

スピリット・アイランド拡張ひび割れた大地でスタンダードサイズのカードは、約150枚。

こちらの商品は100枚入りなので2セットあればスピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地のカードはまかなえますね。

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地の通販情報

スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地は最高の拡張!

大事なことなので繰り返しになりますが、スピリット・アイランド拡張 ひび割れた大地は以下のおすすめポイントがあります。

おすすめポイント4選
  1. 新要素:12体の新精霊
  2. 新要素:悪地トークン
  3. 新要素:基本セット精霊の能力変更カード
  4. 世界観を広げる追加要素

12体の精霊や新たなトークン、味変の精霊能力変更カードなどスピリット・アイランドの世界をさらに広げるこの拡張。非常に楽しいです!

他にもリプレイ性の高いソロプレイが最高のボードゲームを紹介していますので、ぜひ見てみてください!

Follow me!

アラフォー既婚へなちょこ会社員。

内部監査人として働くようになり、
ワーク・ライフ・バランスが整うようになり心身ともに健康になる。

趣味は休日のコーヒーを飲みながらのソロボードゲームで、
・スピリット・アイランド
・アーク・ノヴァ
・オラニエンブルガー運河
・ヌースフィヨルド
がお気に入り。

2匹の猫さま🐈🐈が家で待っているので、
「絶対定時で帰る」がモットーです。

【保有資格】
・CIA(公認内部監査人)
・CFE(公認不正検査士)
・簿記二級
・TOEIC:スコア800

かっぱをフォローする
ボードゲーム
スポンサーリンク
駿河屋ボードゲーム
かっぱをフォローする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました